谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書]
    • 谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002496103

谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2016/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精緻な書誌学者として知られる文学研究家、辛辣な書評で鳴る文芸評論家、人生論の達人…多岐にわたる谷沢永一の仕事の精髄を二巻に凝縮。上巻は卓越した批評眼と深い洞察力にもとづく文学論、決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本近代文学史の構想(日本近代文学の存立条件)
    第2章 近代文学論争譜(鴎外にだけは気をつけよ
    鴎外はじめて苦境に立つ
    論理に勝って気合負け逍遙 ほか)
    第3章 作品・作家論(『小説神髄』の文学意識
    広津和郎
    谷崎潤一郎『鍵』私注 ほか)
    第4章 文章読本(山本周五郎の偉業
    江戸川乱歩「悪人志願」
    石川喬司「袋小路に陥ったスパイ小説」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦西 和彦(ウラニシ カズヒコ)
    1941年、大阪市生まれ、関西大学文学部国文学科卒。1971年、関西大学文学部専任講師。同助教授、教授を経て、2012年退職。関西大学名誉教授。2014年、大阪市民表彰文化功労賞
  • 出版社からのコメント

    文学研究家、文芸評論家、「人間通」という言葉を広めた張本人で人生論の達人・谷沢永一の仕事の精髄を上巻、文学論に凝縮した決定版
  • 内容紹介

    精緻な書誌学者として知られる文学研究家、辛辣な書評で鳴る文芸評論家、「人間通」という言葉を広めた張本人で人生論の達人……
    多岐にわたる谷沢永一の仕事の精髄を、上巻は文学論、下巻は人間論の二巻に凝縮した決定版。
    生きた文学だけがここにある!
    ★谷沢永一:1929~2011年。文学者、書誌学者、元関西大学名誉教授。著書多数。1980年『完本 紙つぶて』でサントリー学芸賞、2004年『文豪たちの大喧嘩 鴎外・逍遥・樗牛』で読売文学賞研究・翻訳賞、2006年『紙つぶて 自作自注最終版』で毎日書評賞ほか受賞。
    ★下巻は鷲田小彌太編で「精撰人間通」、2016年春刊行の予定。
  • 著者について

    浦西 和彦 (ウラニシ カズヒコ)
    国文学者、関西大学名誉教授。
    『浦西和彦著述と書誌』(全4巻 和泉書院)『谷沢永一年譜』(日外アソシエーツ)他。

谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:谷沢 永一(著)/浦西 和彦(編)
発行年月日:2016/01/31
ISBN-10:4865650431
ISBN-13:9784865650433
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:22cm
横:16cm
その他:精撰文学論
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 谷沢永一 二巻選集〈上〉精撰文学論 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!