認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) [単行本]

販売休止中です

    • 認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002496566

認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ロハスメディア
販売開始日: 2015/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    父親の時は上手に介護できなかった。その後悔を糧に、今は母親を在宅で明るく前向きに介護できている。一体何が変わったのか。これを読んだら、きっと勇気が湧いてくる。私たちの社会は、認知症への対応の仕方を根本的に間違えている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 父を看送るまで(モーレツな父
    祖母の認知症 ほか)
    第2章 母の前向きな介護(旅行先での異変
    診断と決意 ほか)
    第3章 最近のこと(母、骨折で入院する
    妻の両親も介護する ほか)
    第4章 社会を変えたくて(お世話になった人たち
    5事業所と契約 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早田 雅美(ハヤタ マサミ)
    1961年生まれ。慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業後、大手広告会社に入社。シニア・コミュニケーション・デザイン・マネージャー。2012年にNPO法人ハート・リング運動を設立、専務理事を務める

認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロハスメディア
著者名:早田 雅美(著)
発行年月日:2015/12
ISBN-10:4990600886
ISBN-13:9784990600884
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:167ページ
縦:19cm
他のロハスメディアの書籍を探す

    ロハスメディア 認知症それがどうした!―早田家の泣き笑い介護生活20年(ロハスメディカル叢書〈07〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!