デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本]
    • デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002496977

デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デビュー小説には作家のすべてが詰まっている。あの名作はこうして生まれた!人気作家の誕生を読み解く、新しい文学案内!
  • 目次

    はじめに
    第1章 音楽の終わりと「永久戦争」──村上龍『限りなく透明に近いブルー』
    第2章 書くという罪と、書かれない罪──村上春樹『風の歌を聴け』
    第3章 優雅で感傷的な見者──高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』
    第4章 地獄絵のマニフェスト──笙野頼子『極楽』
    第5章 偽「あばずれ」のカリキュラム──山田詠美『ベッドタイムアイズ』
    第6章 イカの宿命を受け継ぐエトランゼ──多和田葉子『かかとを失くして』
    第7章 くまと「わたし」の分際──川上弘美『神様』
    第8章 はにかみパンク外道の生真面目──町田康『くっすん大黒』
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    デビュー小説にはその作家のすべてが詰まっている!村上龍、村上春樹から町田康まで、8人の人気作家の世界をその原点から読み解く。
  • 内容紹介

    デビュー小説にはその作家のすべてが詰まっている! 村上龍、村上春樹、笙野頼子、高橋源一郎、山田詠美、多和田葉子、川上弘美、町田康。1970年代~1990年代に鮮烈なデビューを果たし、新しい日本文学の時代をひらいた8人の人気作家の原点とは。デビュー作を読み解き、当時の背景や意外な評価をまじえて語る、文学案内。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 良典(シミズ ヨシノリ)
    1954年、奈良県生まれ。文芸評論家。愛知淑徳大学教授。1986年、「記述の国家 谷崎潤一郎原論」で群像新人文学賞(評論部門)を受賞
  • 著者について

    清水 良典 (シミズ ヨシノリ)
    1954年、奈良県生まれ。文芸評論家。愛知淑徳大学教授。1986年「記述の国家 谷崎潤一郎原論」で群像新人文学賞(評論部門)を受賞。著書に『書きたいのに書けない人のための文章教室』(講談社)、『2週間で小説を書く!』 『MURAKAMI龍と春樹の時代』『あらゆる小説は模倣である』(以上、幻冬舎新書)、『増補版 村上春樹はくせになる』(朝日文庫)、『文学の未来』(風媒社) など多数。共著書にロングセラーとなった『高校生のための文章読本』(ちくま学芸文庫)などがある。

デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:清水 良典(著)
発行年月日:2016/02/24
ISBN-10:4062199300
ISBN-13:9784062199308
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 デビュー小説論―新時代を創った作家たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!