「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち [単行本]

販売休止中です

    • 「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち [...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002496978

「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2016/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「もう抗がん剤しかない」を疑え(彷徨える再発・転移のがん難民;吐き気、体力低下は仕方がない…とは限らない ほか)
    第2章 再発・転移の告知。さて、どうすべきか?(「何を優先したいか」の主張を;「何を優先したいか」がわからないときは ほか)
    第3章 アメリカではすでに豊富な症例。日本ではまだ少ない、これからの最先端放射線治療(日本では「標準外」。でも私が取り組む理由;複雑な形状のがんにはIMRT ほか)
    第4章 がんと上手に闘うための5つの習慣(勇気を振り絞って意思表示;優先順位の整理 ほか)
  • 出版社からのコメント

    アメリカでも注目! 再発・転移がんへの副作用の少ない最先端放射線治療のすべて。がんは自分で治療法を決める時代のバイブル。
  • 内容紹介

    ●再発・転移がんに「もう抗がん剤治療しかない」にNO!

    アメリカではがん治療の約60%が放射線治療(日本では約25%)。しかし日本ではまだ、複数転移への放射線治療はほとんど行われていない。2015年8月にはカーター元大統領が4か所の転移がんへの放射線治療を始めると発表するなど注目を集めており、再発・転移がんへの最先端の放射線治療は、情報を求めるがん難民への、力強い提案となるはずである。

    ●アメリカでも注目! モグラ叩き式に叩き、部分根治を繰り返す最先端放射線治療

    再発・転移がんへの放射線治療の中でも、柏原医師が積極的に取り組んでいるのは、オリゴメタスタシス(5個までの少数転移)を、出てくるごとにモグラ叩き式に叩き、部分根治を繰り返す放射線治療。特にオリゴメタスタシスへのモグラ叩き放射線治療においては、特に前立腺がん、肺がん、乳がんに日本有数の症例数をもっている。また、骨転移の痛みや呼吸困難、出血など、がんによる痛みや苦痛の緩和にも放射線治療は有効であり、この点にも柏原医師は積極的に取り組んでいる。

    1章 「もう抗がん剤しかない」を疑え

    彷徨える、再発・転移の「がん難民」/吐き気、体力低下は仕方がない・・・とは限らない/医者がいう「副作用出てませんね」の不思議 ほか

    2章 再発・転移の告知。さてどうすべきか?

    「何を優先したいのか」の主張を/セカンドオピニオンへの罪悪感を捨てる/知る努力、アンテナをはる ほか

    3章 米国ではすでに豊富な症例。
        日本ではまだ少ない、これからの最先端放射線治療

    日本では「標準外」。でも私が取り組む理由/モグラ叩き式治療法とは/「痛い」「つらい」への部分根治治療 ほか

    4章 がんと上手に闘うための5つの習慣
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏原 賢一(カシハラ ケンイチ)
    米・ワシントン大学やハーバード大学でも研鑚を積んだ放射線治療の専門医。1982年京都府立医科大学卒業。1993年徳島大学医学部放射線医学教室講師、Hahnemann大学(客員教授)、MGH/Washington大学にて研修。1997年愛媛県立中央病院放射線科部長。2008年より東京放射線クリニック院長に就任。医学博士/日本医学放射線学会放射線治療専門医/日本がん治療認定医機構認定医/日本核医学専門医/PET認定医他
  • 著者について

    柏原 賢一 (カシハラ ケンイチ)
    「東京放射線クリニック」院長、放射線治療医

    米・ワシントン大学やハーバード大学でも研鑽を積んだ放射線治療の専門医。 一般的に広く行われている放射線治療だけにとらわれず、日本でも数少ない増感剤を併用したコータック(KORTUC)治療や、痛みケアとしての応用など、放射線治療の可能性を最大限に活かした治療法をいち早く取り入れ提案している。
    「根治治療はもちろん、患者さまのQOL(生活の質)向上のためにも、放射線治療にはまだまだできることがある」という思いから、最先端の放射線治療に取り組む。
    米国では多くの症例数がありながら、日本ではまだ浸透していない、再発・転移がんへの放射線治療でも豊富な実績をもつ、日本では数少ない放射線治療医。

    1982年京都府立医科大学卒業。1993年徳島大学医学部放射線医学教室講師。1997年愛媛県立中央病院放射線科部長。2008年より東京放射線クリニック院長に就任。
    日本医学放射線学会放射線科専門医/日本放射線腫瘍学会認定医/日本核医学会認定

「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:柏原 賢一(著)
発行年月日:2016/02/18
ISBN-10:4062199335
ISBN-13:9784062199339
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「やみくも抗がん剤」にNo!再発・転移がんと闘う方法―東京放射線クリニック式モグラ叩き療法で、出てきたがんを狙い撃ち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!