ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) [全集叢書]
    • ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002497795

ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本図書
販売開始日: 2015/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人もこわがる16人のギャングに、どうどうとしょうぶをいどむ、ちびっこウォーリー。あの手この手をつくして…、さぁ、いったいどうなる!?
  • 出版社からのコメント

    大人も怖がる16人のギャングに、堂々と勝負を挑むちびっこウォーリー。あの手この手をつくして・・・⁉
  • 内容紹介

    ある、ほこりっぽい午後のこと。ホグボーンとギャングの仲間たちが、カウリックという小さな町に乗り込んできて…。色々な勝負を挑むちびっこウォーリーと、まぬけなギャングたちとのドタバタがたのしい、絵本から読物への移行期に読みたい物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケネディ,リチャード(ケネディ,リチャード/Kennedy,Richard)
    1932‐2008。アメリカ、ミズーリ州生まれ。ポートランド州立大学とオレゴン州立大学の大学院で自然科学を学び、オレゴン州で小学校教諭を経て、作家となる。物語は、20歳で書き始め、十数作を発表。代表作『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)は、世界8カ国で翻訳され、受賞も含めて高い評価を得ている

    シーモント,マーク(シーモント,マーク/Simont,Marc)
    1915‐2013。フランス、パリ生まれ。アーティストの父の影響で幼い頃から絵を描き始め、後に、パリやニューヨークの学校で絵を学ぶ。デビュー作は、1939年、エマ・G・スターン作の児童文学の挿絵で、以来、著作は100冊を超える。1950年『はなをくんくん』(福音館書店)でコルデコット・オナー賞、1957年『木はいいなぁ』(偕成社)でコルデコット賞を受賞

    小宮 由(コミヤ ユウ)
    1974、東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務、留学を経て、子どもの本の翻訳に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父はトルストイ文学の翻訳家、北御門二郎

ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:リチャード ケネディ(文)/マーク シーモント(絵)/小宮 由(訳)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4477030444
ISBN-13:9784477030449
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:62ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:1cm
その他: 原書名: THE CONTESTS AT COWLICK〈Kennedy,Richard;Simont,Marc〉
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 ウォーリーと16人のギャング(こころのほんばこ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!