ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本]

販売休止中です

    • ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本]

    • ¥2,07463 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002498129

ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本]

価格:¥2,074(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:開拓社
販売開始日: 2011/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ツイッターやフェイスブックなどSNSの登場が引き起こした20年に一度の変革期。人間味とテクノロジーが初めて溶け合ったソーシャルメディアにみる新しい生き方とは?メディアクリエイターの平野友康が贈る、数々の実体験に基づいたアイディアとヒント集。これからのソーシャルメディア時代をあなたらしく生き抜くための必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 夜明けの中で。(いつも寄り添っている感じ。それがソーシャル。;マーケットの規模よりラブ度が大事!;始めてみれば、何か分かるさ。;経験を積むことが近道になる。;ネット越しに“目が合う”ということ。;インターネットは実は古いメディア。;ソーシャルメディアの夜明けは静かにやってくる。)
    第2章 ソーシャルメディアの可能性。(ソーシャルのよさは軽やかさにある。;リアルプロダクティングのススメ。;リアルプロダクティングの実験―課金ポイントをズラす。;みんな、「次は何が来るか病」にかかっている!;個人の可能性を殺すものは悪である。;テクノロジーとソーシャルメディアが持つ怖さ。;人間はイメージひとつで変わるもの。)
    第3章 楽しく生きるためのヒント。(これから生きるためのヒント。;モノづくりのヒント。;楽しく続けるためのヒント。;未来に繋がるヒント。)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 友康(ヒラノ トモヤス)
    株式会社デジタルステージ代表取締役、メディアクリエイター。1974年群馬県桐生市生まれ。95年、鴻上尚史主宰「劇団第三舞台」をプロデュースする、株式会社サードステージのデジタル事業部を立ち上げる。97年4月から、ニッポン放送「平野友康のオールナイトニッポン」でラジオパーソナリティを2年間務める。当時としては珍しいデジタル枠として、実験的な番組の企画構成にも携わるほか、ニッポン放送のデジタルプロデューサーも務める。98年11月、株式会社サードステージから分社・独立し、株式会社デジタルステージを設立

ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアライフ
著者名:平野 友康(著)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4758970025
ISBN-13:9784758970020
判型:B6
発売社名:開拓社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:343ページ
縦:19cm
その他:付属資料あり
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!