R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 [単行本]
    • R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002498428

R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図鑑北隆館
販売開始日: 2016/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オシャレでアーバンな海外のR&B…でも、その歌詞をよく読んでみたら、しょーもない下ネタだった!TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』で大反響を巻き起こした、伝説の特集シリーズを完全書籍化。爆笑できてタメになる、音楽の再発見と探究の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「R&B馬鹿リリック大行進」とは?
    第1章 すべてはここから始まった編
    第2章 R師匠、絶好調編
    第3章 眠れる山脈、ネクスト編
    Kana Muramatsuインタビュー―R&Bの歌詞対訳の舞台裏
    第4章 R師匠、接触編
    第5章 時代がR師匠と俺たちに追いついた編
    西寺郷太×Kダブシャイン×高橋芳朗スペシャル座談会―ブラック・ミュージックにおける下ネタの重要性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 芳朗(タカハシ ヨシアキ)
    1969年生まれ。音楽ジャーナリスト/ラジオパーソナリティ。音楽雑誌の編集を経て、フリーの音楽ジャーナリストとして活動。エミネムやレディー・ガガなどのオフィシャル取材のほか、数多くのライナーノーツを手掛ける。ラジオパーソナリティとしても活躍

    宇多丸(ウタマル)
    1969年生まれ。ラッパー/ラジオパーソナリティ。1989年にヒップホップグループ「ライムスター」を結成。日本語ラップの黎明調よりシーンを牽引してきた。ラジオパーソナリティ。TVコメンテーター、文筆家としても幅広く活躍中。メインパーソナリティを務める。「ライタムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」にて、第46回ギャラクシー賞「DJパーソナリティ賞」を受賞

    古川 耕(フルカワ コウ)
    1973年生まれ。ライター・放送作家。アニメやコミック関連書籍の制作、文房具ライターとしても活躍。ポエトリーリーディング・アーティスト小林大吾のプロデュースも手がけている
  • 出版社からのコメント

    TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で大反響を巻き起こした、伝説の特集シリーズを完全書籍化。
  • 内容紹介

    オシャレでアーバンな海外のR&B……でも、その歌詞をよく読んでみたら、しょーもない下ネタだった!
    TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で大反響を巻き起こした、伝説の特集シリーズを完全書籍化。爆笑できてタメになる、音楽の再発見と探求の書!

    書籍だけのコンテンツも大充実!!
    ★西寺郷太(NONA REEVES)×Kダブシャイン×高橋芳朗スペシャル座談会
    ★R.ケリーの対訳を数多く手がけるKana Muramatsuインタビュー
    ★馬鹿リリックがより楽しめる! 高橋芳朗による書き下ろしコラム
  • 著者について

    TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」 (ティービーエスラジオ ライムスターウタマルノウィークエンド シャッフル)
    TBSラジオ(AM954kHz/FM90.5MHz)で毎週土曜日22:00~24:00に生放送中。通称『タマフル』。2007年から続く人気番組。ポッドキャストでも配信中。http://www.tbsradio.jp/utamaru/

    高橋芳朗 (タカハシヨシアキ)
    1969年生まれ。音楽ジャーナリスト/ラジオパーソナリティ。音楽雑誌の編集を経て、フリーの音楽ジャーナリストとして活動。エミネムやレディー・ガガなどのオフィシャル取材のほか、数多くのライナーノーツを手掛ける。『高橋芳朗 HAPPY SAD』『高橋芳朗 星影JUKEBOX 』のメインパーソナリティや『ザ・トップ5』のレギュラーコメンテーター(すべてTBSラジオ)など、ラジオパーソナリティとしても活躍。宇多丸、古川耕などとの共著に『ブラスト公論~誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない[増補新装版]』(シンコーミュージック)がある。

    宇多丸 (ウタマル)
    1969年生まれ。ラッパー/ラジオパーソナリティ。1989年にヒップホップグループ「ライムスター」を結成。日本語ラップの黎明期よりシーンを牽引してきた。また豊富な知識に基づいた分析力と鮮やかな切り口のアイドルソング評論、映画評論が人気で、ラジオパーソナリティ、TVコメンテーター、文筆家としても幅広く活躍中。メインパーソナリティを務める『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』にて、第46回ギャラクシー賞「DJパーソナリティ賞」を受賞。著書に『ライムスター宇多丸の「マブ論 CLASSICS」 - アイドルソング時評 2000~2008 - 』(白夜書房)などがある。

    古川耕 (フルカワコウ)
    1973年生まれ。ライター・放送作家。『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』『ジェーン・スー 生活は踊る』『ザ・トップ5』(共にTBSラジオ)などの構成作家を務めるほか、アニメやコミック関連書籍の制作、文房具ライターとしても活躍。ポエトリーリーディング・アーティスト小林大吾のプロデュースも手がけている。

R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スモール出版
著者名:高橋 芳朗(編)/宇多丸(編)/古川 耕(編)/TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(編)
発行年月日:2016/02/27
ISBN-10:4905158311
ISBN-13:9784905158318
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:19cm
他の図鑑北隆館の書籍を探す

    図鑑北隆館 R&B馬鹿リリック大行進―本当はウットリできない海外R&B歌詞の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!