近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは [単行本]
    • 近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002498462

近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2015/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本が明治、昭和との奇跡の経済発展を遂げた原動力。それは松代藩真田家の天賦の才・佐久間象山をはじめとした幕末・明治の先人たちの“志”と“和魂”だった!
  • 目次

    第1部 真田家と象山ゆかりの"開明の地・松代"(真田家の治世二五〇年
    「信濃の国」と象山先生 ほか)
    第2部 近代科学の揺籃・富岡製糸場(世界文化遺産
    尾高惇忠 ほか)
    第3部 鉄は国家なり(江川英龍
    小栗忠順 ほか)
    第4部 エレクトロニクスの曙(田中久重
    志田林三郎)
    エピローグ(和魂洋才
    人間力 ほか)
  • 内容紹介

    日本が明治、昭和との奇跡の経済発展を遂げた原動力。それは松代藩真田家の天賦の才・佐久間象山をはじめとした幕末・明治の先人たちの"志"と"和魂"だった!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 和夫(カネコ カズオ)
    1935年、長野県松代町に生まれる。中央大学工学部卒業、同大学院修士課程修了。日本エンジニアリング株式会社を創業し、同社を半導体検査装置の分野でのリーディングカンパニーに押し上げる。神奈川県中小企業同友会代表理事としても活躍をし、朝日新聞「かながわ100人の肖像」で紹介される。現在、アイコンテクノ株式会社代表取締役会長、株式会社トリウムテックソリューション取締役会長のほか、「国家ビジョン研究会」統括会議税制調査分科会メンバー、一般社団法人環境政策フォーラム会長、中央大学学員会川崎支部白門会名誉会長などを務める

近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社
著者名:金子 和夫(著)
発行年月日:2016/01/04
ISBN-10:4341086332
ISBN-13:9784341086336
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:177ページ
縦:19cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 近代科学の先駆者たち―「技術立国日本」復興に必要な"見識"とは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!