事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) [単行本]
    • 事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002498900

事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2016/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    労働保全、労働審判、訴訟、相談対応、任意交渉、集団労使紛争等の紛争解決手続と思考過程を解説!退職金請求、内定取消し、解雇・雇止め、未払賃金、降格処分、時間外手当、配転命令、労災保険給付申請、セクハラ等事例を掲載!弁護士、司法書士、社会保険労務士、企業関係者等の必読書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 労働事件のポイント(個別的労使紛争
    集団的労使紛争
    労働審判制度
    手続選択)
    第2編 労働事件の現場―モデルケースを素材として(仮の地位を定める仮処分―保全の必要性を中心に
    労働審判―臨時職員からの退職金請求への企業側の対応
    労働審判―内定取消しへの企業側の対応
    労働審判―試用期間中の解雇への労働者側の対応
    労働審判・訴訟―懲戒解雇・未払賃金・降格処分への労働者側の対応
    訴訟・証拠保全手続―労働者側からの時間外手当請求
    相談対応―配転命令についての会社側の対応
    任意交渉―労働者側からみた労災保険給付申請と企業側との対応
    集団的労使紛争―雇止めへの労働者側の対応
    相談対応―従業員のセクハラ事案に対する企業側の対応)

事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:労働事件実務研究会(編)
発行年月日:2016/01/04
ISBN-10:4865560599
ISBN-13:9784865560596
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:349ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 事例に学ぶ労働事件入門―事件対応の思考と実務(事例に学ぶシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!