クレタ島(文庫クセジュ) [新書]
    • クレタ島(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002499426

クレタ島(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2016/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クレタ島(文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヨーロッパ、アジア、アフリカ三大陸から等距離に位置するクレタ島。古代ギリシア・ローマにおいてその島は世界の中心と考えられていた。ギリシア神話やホメロスによって語られた島の伝説は二十世紀初め、それに符号するような文明の存在がアーサー・エヴァンズによって明らかにされた。本書では歴史の波に翻弄されながらも、島の独自性を守りつつ生き抜いたさまざまなクレタが描かれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 古代のクレタ島(ミノス王のクレタ島の発見
    ミノア時代の諸段階
    ミノア時代における制度
    ミノア時代の社会組織の変化と経済活動
    ミノス王時代の宗教
    ミノア芸術
    ミュケナイ文明とドーリア人の貢献
    古典主義時代ならびにヘレニズム時代のクレタ島
    ローマの平和)
    第2部 近代のクレタ島(ビザンティン時代のクレタ島
    クレタとヴェネツィア共和国
    クレタとトルコ
    クレタとギリシア)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テュラール,ジャン(テュラール,ジャン/Tulard,Jean)
    1933年生まれ。歴史家。専門はナポレオンないしナポレオン時代、映画史。ナポレオンや映画に関する著書多数

    幸田 礼雅(コウダ ノリマサ)
    1939年生まれ。1966年東京大学仏文科卒業
  • 出版社からのコメント

    ヨーロッパ・アジア・アフリカ大陸から等距離に位置するクレタ島。古代ミノア文明から第二次世界大戦まで、波乱に富んだ歴史をたどる
  • 内容紹介

    波乱に富んだ歴史をたどる
     本書では、クノッソスを発見しミノア文明の研究の基礎を築いたエヴァンズとその功績、またその文明の繁栄から衰退までの叙述に、半分以上の紙数を割いている。原始時代からヘレニズム時代を経てローマ時代の終焉にいたるまでの記述を加えると、全体のほぼ四分の三のスペースを使って我々を中世の入り口に導く。
     もちろんそれ以後の歴史が疎かにされているわけではない。キリスト教時代、ファーティマ朝によるイスラム化、ビザンティン帝国の支配、ヴェネツィアからの移民による統治、さらには第二次世界大戦におけるドイツ軍とイギリス軍との戦いの舞台となるまで、歴史の波に翻弄されながらも、島の独自性を守りつつ生き抜いたさまざまなクレタが、小さなスペースのなかで描かれる。

クレタ島(文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ジャン テュラール(著)/幸田 礼雅(訳)
発行年月日:2016/03/05
ISBN-10:4560510040
ISBN-13:9784560510049
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:202ページ ※192,10P
縦:18cm
その他: 原書名: Histoire de la Cr`ete〈Tulard,Jean〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 クレタ島(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!