青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本]
    • 青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002499806

青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2015/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1988年、国鉄の解体とJR北海道の発足にともない廃止された青函連絡船。本書はひょんなことからその存続・係留運動に加わることになった著者による、函館のシンボルを愛してやまない人々の記録である。鉄道ファンのみならず、多くの旅人をも魅了した旧国鉄連絡船の保存運動で港町にともされた市民運動の“灯”を未来へつなぐために―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 偶然の出会い
    第1章 なぜ国鉄は分割・民営化するのか
    第2章 “連絡船を守る会”との出会い
    第3章 連絡船シンポジウムとフォーラム
    第4章 連絡船フェスティバル
    第5章 連絡船LOVE&ラブ
    第6章 歌の生まれる街
    第7章 街づくりと連絡船存続
    第8章 さよなら連絡船
    第9章 連絡船を買おう市民の会
    終章 灯は消えず
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 茂樹(オクムラ シゲキ)
    1950年(昭和25年)函館市生まれ。中学校卒業後上京。横浜・東京で様々な職業を経験。78年化粧品会社に就職し転勤生活。93年より函館でタクシー運転手。2013年退職し現在無職。ときどき一市民ジャーナリストの眼で社会問題を検証する

青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:寿郎社 ※出版地:札幌
著者名:奥村 茂樹(著)
発行年月日:2015/12/08
ISBN-10:4902269848
ISBN-13:9784902269840
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:200ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 青函連絡船をめぐる僕たちのたたかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!