中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本]
    • 中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002500410

中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2016/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中国全国産業連関表を用いた分析(中国の産業構造変化とその要因
    中国の増値税改革
    中国の環境政策の動学的応用一般均衡分析
    中国の炭素税導入の地域別・所得階層別負担)
    第2部 中国の地域間産業連関表を用いた分析(中国の地域間分業構造
    中国の産業構造の地域格差とその要因
    中国国内の仮想水移動と所得分配)
    第3部 アジア国際産業連関表を用いた分析(付加価値基準の国際分業率
    東アジアのCO2排出の相互依存
    東アジアの貿易自由化と生産・貿易構造)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 清史(フジカワ キヨシ)
    名古屋大学大学院国際開発研究科教授。1959年生れ。神戸大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。国連経済社会局専門職員、大阪経済大学経済学部助教授、甲南大学経済学部教授などを経て2007年より現職。博士(経済学)。専門は計量経済学、環境経済学
  • 出版社からのコメント

    中国経済の成長とともに、深刻化する環境問題や地域間・都市農村間格差等の喫急の課題について、産業連関表をもとに分析、論究する。
  • 著者について

    藤川 清史 (フジカワキヨシ)
    藤川 清史(名古屋大学大学院国際開発研究科教授)

中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:藤川 清史(編著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4589037238
ISBN-13:9784589037237
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!