勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 [単行本]
    • 勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002500421

勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2016/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本列島では、わたしたちの祖先が住みはじめたと考えられる三万年ほど前から今日までの間に、大地震や火山噴火、水害など、たくさんの自然災害が起きてきました。災害に直面した祖先たちは、危険からのがれるために、どんな行動をとったのでしょう?災害を経験したあとは、次に備えて、どんな生活をしていたのでしょう?そのような祖先たちの姿を明らかにするのが、考古学という学問です。地中にうもれた遺跡を調べることで、災害のときの行動が明らかになったり、災害を防ぐ生活の工夫がわかったりしてきました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 大地に刻まれた災害の記録
    第1章 貝塚から学ぶ“掟”
    第2章 火山灰にのまれた勇者
    第3章 丘の下まですべりおちた家
    第4章 千三百年前の巨大地震
    第5章 多賀城の町をおそった悲劇
    第6章 巨石に刻まれた願い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田所 真(タドコロ マコト)
    1958年東京生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。市原市埋蔵文化財調査センター所長を経て、現在市原市立中央図書館館長補佐。日本考古学協会、国史学会会員
  • 出版社からのコメント

    大地震、大津波、火山噴火、土石流……、数かずの自然災害を切りぬけてきた、日本列島に住む祖先たち。かれらから防災を学びます。
  • 内容紹介

    日本列島では、わたしたちの祖先が住みはじめたと考えられる三万年ほど前から今日までの間に、大地震や火山噴火、水害など、数かずの自然災害が起きてきました。
    災害に直面した祖先たちは、危険からのがれるために、どんな行動をとったのでしょう? 災害を経験したあとは、次に備えて、どんな生活をしていたのでしょう?
    そのような祖先たちの姿を明らかにするのが、考古学という学問です。地中にうもれた遺跡を調べることで、災害のときの行動が明らかになったり、災害を防ぐ生活の工夫がわかったりしてきました。わたしたちが未来の防災に生かすことができる、祖先たちの暮らし方や知恵、掟をたくさん紹介します。
  • 著者について

    田所真 (タドコロマコト)
    1958年東京生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。市原市埋蔵文化財調査センター所長を経て、現在市原市立中央図書館館長補佐。日本考古学協会、国史学会会員。共著に、『幻の国府を掘る―東国の歩みから―』(1999年、雄山閣出版)、『東国の古代官衙』(2013年、高志書院)など多数。

勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:田所 真(著)
発行年月日:2016/01/27
ISBN-10:4774324531
ISBN-13:9784774324531
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:22cm
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 勇者はなぜ、逃げ切れなかったのか―歴史から考えよう「災害を生きぬく未来」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!