中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 [単行本]
    • 中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002500903

中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:桜美林大学北東アジア総合研究所
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国に居住する500名以上の日本人と出会い、そして、150名近くの日本人ビジネスパーソンから得たインタビューを元に、「日本人の中国ビジネス」の経験と知恵を本書は探り描いている。本書にまとめられたビジネス・エッセンスは、中国のみならず、法秩序が整わずビジネス文化も未成熟な、他のアジア市場やアフリカ・中央アジアの新興国ビジネスでも生かせるものがある。本書は、21世紀に「グローバルに活動する日本人」にとって有益な経験と知恵が満載されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論的背景(序章
    国際移住者とその異文化社会適応に関する諸理論
    研究方法)
    第2部 事例研究(本研究のフィールドについて(歴史ならびに文化・制度の規範)
    トランスナショナルな日本人アントレプレナーの出現
    日本人経営者(エクスパトリエイト)たちの中国ビジネス運営
    トランスナショナル化する中国の大都市での日本人移住者たちの生活
    むすび)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀内 弘司(ホリウチ コウジ)
    1960年代、東京生まれ。米国系のIBMとSun Microsystemsの日本法人に約10年、NTTとセコムに約10年の合計20数年、米国で生まれたITソリューションなどを日本で市場開発するマーケティングや、ベンチャー企業の立上げに従事した。早稲田大学・アジア太平洋研究科に入学し、成長目覚ましい中国・アジアの新興国に越境して起業する和僑経営者に焦点をあてた研究をする。2015年に博士号(Ph.D.)を取得し、現在は早稲田大学・現代中国研究所の招聘研究員

中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜美林大学北東アジア総合研究所 ※出版地:相模原
著者名:堀内 弘司(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4904794575
ISBN-13:9784904794579
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:285ページ
縦:21cm
他の桜美林大学北東アジア総合研究所の書籍を探す

    桜美林大学北東アジア総合研究所 中国で生きる和僑たち―そのトランスナショナルなビジネス・生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!