社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 [単行本]
    • 社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002501020

社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 [単行本]

吉井 勘人(編著)長崎 勤(編著)佐竹 真次(編著)宮崎 眞(編著)関戸 英紀(編著)中村 晋(編著)亀田 良一(編著)大槻 美智子(編著)若井 光太郎(編著)森澤 亮介(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:川島書店
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、発達障害の人たちの社会参加に向けた社会的ライフスキルの活用を、生活に必要なソーシャルスクリプトの獲得によって目指します。生活の豊かさ(QOL)や暮らしの再構築、地域社会への参加の実現を基本コンセプトとして構成しました。地域社会で、人とつながり、豊かに暮らしていくための具体的な支援方法が解説されています。スクリプトの利点の1つである「活動の見通しがもてるようになること」は、社会参加場面での行動を効果的に行えるようにするための技法だけでなく、文脈を提案し、生活の中に文脈化されることによる実践的な取り組みやすさも備えています。発達障害のある子ども/成人はもとより、保護者・特別支援学校・特別支援学級・通常学級・通園施設・福祉施設・病院の現任者、研究者、学生のための支援書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 豊かな社会性を育むスクリプト(豊かな社会性:実用性・功利性と相互性の織りなす生活の豊かさ
    文脈が意味をつくる
    生活を豊かにする支援とは)
    2 スクリプトによる支援の技術(学校生活にいかせるスクリプト指導のポイント
    日常生活の文脈を活用した家庭における支援
    スクリプトおよびスクリプトフェイディング手続き
    より豊かな社会参加をめざすためのツール)
    3 スクリプト集と実践研究(事例)(スクリプト集
    実践研究(事例))
    4 支援の展開と深化に向けて(スクリプトはなぜ根付くのか―習慣形成の脳回路の仕組みから
    自閉症児に対するスクリプトを用いた支援とその般化
    スクリプトを用いた学習支援と学校教育
    ソーシャルナラティブとスクリプト)

社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 の商品スペック

商品仕様
出版社名:川島書店
著者名:吉井 勘人(編著)/長崎 勤(編著)/佐竹 真次(編著)/宮崎 眞(編著)/関戸 英紀(編著)/中村 晋(編著)/亀田 良一(編著)/大槻 美智子(編著)/若井 光太郎(編著)/森澤 亮介(編著)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4761009063
ISBN-13:9784761009069
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:151ページ
縦:26cm
他の川島書店の書籍を探す

    川島書店 社会的ライフスキルを育む―ソーシャルスクリプトによる発達支援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!