台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って [単行本]
    • 台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002501168

台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2016/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本海軍の中にあって精強を誇った台南海軍航空隊。緒戦の快進撃ののちにたどり着いたのはラバウルをホームベースとし、ラエを前進基地とするニューギニア戦線だった。本書はニューギニアで少年期を過ごしたオーストラリア人著者の「かつて僕らの郷土の上空で行なわれた航空戦の様子を知りたい」という知識欲からはじめられた台南空VS連合国軍航空兵力との激闘についての研究を、イタリア人日本機研究家とともに上梓したもの。最後を看取られることなく、日本側では「未帰還」とのみ記録された台南空の勇者たちの戦いの最期の様子が、相手国資料から鮮烈に浮かび上がる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    台南空の進出以前
    始まり
    最初の一手
    連合軍の逆襲
    しっぺ返し
    グッバイ、キティホーク
    5月の消耗戦
    力と力の対決
    ココダ
    要塞という名の復讐者
    ミルン湾の触手
    最後の一手
    彼らのその後
    考察
  • 出版社からのコメント

    かつて行われた台南空VS連合国軍航空兵力との激闘。「未帰還」とのみ記録された台南空の勇者達の戦いが、鮮烈に浮かび上がります。
  • 内容紹介

    ニューギニアで少年期を過ごしたオーストラリア人著者の
    「かつて僕らの郷土の上空で行われた航空戦の様子を知りたい」という知識欲からはじめられた
    台南空VS連合国軍航空兵力との激闘についての研究を、イタリア人日本機研究家とともに上梓した
    ”EAGLES OF THE SOUTHERN SKY THE TAINAN AIR GOURP IN WWⅡ VOLUME ONE: NEW GUINEA"が
    邦訳版となって登場。
    最後を看取られることなく「未帰還」とのみ記録された台南空の勇者たちの戦いの様子が、
    相手国資料から鮮烈に浮かび上がります。
    今回の編集にあたっては日本人研究者の最新考証も盛り込み、原書以上に資料性の高い内容となっています。

台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:ルーカ ルファート(共著)/マイケル・ジョン クラーリングボールド(共著)/平田 光夫(訳)
発行年月日:2016/02/27
ISBN-10:4499231728
ISBN-13:9784499231725
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:26cm
横:21cm
その他: 原書名: EAGLES OF THE SOUTHERN SKY:THE TAINAN AIR GROUP IN WW2 VOLUME ONE:NEW GUINEA〈Ruffato,Luca;Claringbould,Michael John〉
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 台南海軍航空隊「ニューギニア戦線篇」―モレスビー街道に消えた勇者たちを追って [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!