ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 [単行本]
    • ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002501172

ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 [単行本]

シリル・P. クタンセ(著)樺山 紘一(日本語版監修)大塚 宏子(訳)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2016/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海を制するものが世界を支配する!過去から現在まで海上勢力を誇った世界各国の「海上帝国」のべ23か国をとりあげ、それぞれ海とのかかわりを強くもった時代について、その経緯や背景をフルカラーの豊富な地図や図版とともに、浮き彫りにする名著―2014年度フランス海事アカデミー・メダル受賞!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    海洋国家の時代―古代~1492年(クレタ島、帝国の母胎
    フェニキアからカルタゴへ
    ギリシアの冒険譚 ほか)
    植民地の時代―新大陸発見~1945年(ポルトガルの夢
    夢想にふけるスペイン
    オランダ連合州、あるいは資本製造所 ほか)
    世界的な主役の時代―第2次世界大戦~現代(超大国アメリカ
    中国、未来の海の女王か?
    インド、インド洋征服へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クタンセ,シリル・P.(クタンセ,シリルP./Coutansais,Cyrille P.)
    フランス海軍参謀本部法律顧問であり、海上問題や地政学的問題の専門家

    樺山 紘一(カバヤマ コウイチ)
    1941年、東京生まれ。印刷博物館館長、東京大学名誉教授。東京大学大学院修士課程修了後、京都大学人文科学研究所助手、東京大学文学部助教授、同教授、国立西洋美術館長を歴任。2005年から現職。専門は、西洋中世史、西洋文化史

    大塚 宏子(オオツカ ヒロコ)
    学習院大学文学部フランス文学科卒業。翻訳家
  • 出版社からのコメント

    過去から現在まで、「海上帝国」延べ23か国を取り上げ、経緯や背景について概説。読者の理解を助ける美しいカラー図版や地図多数。
  • 内容紹介

    過去から現在まで、勢力を誇った「海上帝国」延べ23か国を取り上げる。海とのかかわりを強くもった時代について、その経緯や背景について概説。
    読者の理解を助ける美しいカラーの地図や図版が多数。

ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:シリル・P. クタンセ(著)/樺山 紘一(日本語版監修)/大塚 宏子(訳)
発行年月日:2016/02/25
ISBN-10:4562052864
ISBN-13:9784562052868
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:289ページ
縦:19cm
横:25cm
その他: 原書名: ATLAS DES EMPIRES MARITIMES〈Coutansais,Cyrille P.〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ヴィジュアル版 海から見た世界史―海洋国家の地政学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!