「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) [文庫]

    • ¥61619 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002502069

「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) [文庫]

価格:¥616(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2001/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桃太郎、浦島太郎、一寸法師、酒呑童子。これらのおとぎ話は本当に架空の物語であろうか?「お伽草子」に秘められた謎が、大和朝廷成立以前の“もう一つの歴史”を浮かび上がらせる。登場人物のモデルはいったい誰なのか?伝説誕生の時期は?伝承された意図は?四つの伝説の横糸が、いにしえの歴史のなかで結びついたとき、従来の古代史観を覆す驚愕の事実が明らかになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「お伽草子」が描くのは架空の世界ではない
    第1章 桃太郎伝説―謎解き紀行 岡山・吉備路
    第2章 浦島太郎伝説―謎解き紀行 京都・丹後半島
    第3章 一寸法師伝説―謎解き紀行 淀川・鳥羽の津
    第4章 酒呑童子伝説―謎解き紀行 丹波・大江山
    エピローグ 旅の果てに謎の古代王朝が見えてきた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神 一行(ジン イッコウ)
    1946年、長崎県に生まれる。ノンフィクション作家。早稲田大学在学中からジャーナリスト活動を開始。政官界をメインとする日本の権力構造を分析する一方で、歴史の謎解きに挑戦する「日本史探偵団」を主宰

「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:神 一行(著)
発行年月日:2001/06/21
ISBN-10:4059010596
ISBN-13:9784059010593
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
ページ数:259ページ
縦:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 「お伽草子」謎解き紀行―伝説に秘められた古代史の真実(学研M文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!