ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 [単行本]
    • ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002503910

ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2008/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一五世紀末、北イタリア・ヴァラッロにエルサレム巡礼の代替となる新しい聖地「サクロ・モンテ」が創建された。山上に建設された複数の礼拝堂それぞれの内部には等身大像と壁画によりキリストの受難の場面が再現され、巡礼は黙想しながらそれらを辿る。しかし、エルサレムの再現を目指した当初の計画は、一六世紀、宗教改革に対抗するべく新たなプログラムが導入され、変革が図られていく。二〇〇三年のユネスコ世界遺産登録後も、いまだ日本では知られていない特異な聖地サクロ・モンテの歴史とその変容を初めて詳述する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヴァラッロのサクロ・モンテの現状と先行研究
    第2章 サクロ・モンテの生成
    第3章 サクロ・モンテの変貌
    第4章 対抗宗教改革期における北イタリアのサクロ・モンテ
    第5章 ノヴァーラ司教カルロ・バスカペーによる再整備構想
    第6章 第三六礼拝堂“カルヴァリオへの道”―予型論図像と「キリストのまねび」の可視化
    第7章 第二七礼拝堂“ピラトの審問所”におけるタンツィオ・ダ・ヴァラッロの貢献
    第8章 第三四礼拝堂“手を洗うピラト”の図像プログラム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 陽子(オオノ ヨウコ)
    大阪生まれ。2005年度大阪大学文学部研究科博士後期課程修了、博士(芸術学)。現在、大阪大学ほかで非常勤講師を務める

ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:大野 陽子(著)
発行年月日:2008/02/29
ISBN-10:4883032221
ISBN-13:9784883032228
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:604ページ ※510,94P
縦:22cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 ヴァラッロのサクロ・モンテ―北イタリアの巡礼地の生成と変貌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!