現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー [単行本]
    • 現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002504809

現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2016/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバルパワーを決めるもの。アメリカ政治は選挙で動く。コンサルタント主導のメディア戦略では手の届かなかった多様な人々をいかにして掴んでいくか。オンライン技術とともに新たな潮流が展開する選挙民対策の現場から、デモクラシーの進展と分裂の可能性をともに孕んだアメリカ選挙の現在を浮彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 アメリカの政党と選挙―アウトリーチ戦略の文脈
    第2章 人種・移民・宗教をめぐる集票―アウトリーチの開花とその軌跡
    第3章 「地上戦」の復興と新技術の融合―「オバマ選挙」以後のアウトリーチ戦略の展開
    第4章 予備選挙・党大会・政権運営―「コミュニケーション空間」の誕生
    終章 デモクラシーの変容とその未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 将人(ワタナベ マサヒト)
    1975年東京都生まれ。2000年シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了、MA(International Relations)。2015年博士(政治学、早稲田大学大学院政治学研究科)。1999年ジャニス・シャコウスキー下院議員事務所、2000年ヒラリー・クリントン上院選挙本部=アル・ゴア大統領選挙ニューヨーク支部(アジア系集票担当)。2001年テレビ東京入社。報道局にて「ワールドビジネスサテライト」を経て、政治部記者(官邸・外務省担当、野党キャップ)。退社後、コロンビア大学、ジョージワシントン大学客員研究員。現在、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究員准教授

現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:渡辺 将人(著)
発行年月日:2016/01/15
ISBN-10:4815808244
ISBN-13:9784815808242
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:328ページ ※284,44P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 現代アメリカ選挙の変貌―アウトリーチ・政党・デモクラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!