起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) [単行本]

販売を終了しました

    • 起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) [単行本]

100000009002505263

起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) [単行本]

馬渡 晃(著)石原 豊昭(法律監修)
  • 3.0
販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:自由国民社
販売開始日: 2016/01/12(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成功実例により、成功するためのノウハウがわかる!定年起業など、起業成功のための心掛けや戦略がわかる!やりたい業種の成功ポイントがわかる!会社設立の手続きと経営の基本知識がわかる!成功実例&設立書式を多数収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 起業成功の実例に見るこの人たちが成功した理由
    第1章 起業マインド編 起業の決断全てあなたが意志決定する
    第2章 起業戦略編 起業で成功するには戦略がいる
    第3章 起業実践編 自分にあった起業スタイルを選択しよう
    第4章 さあ、会社(株式会社・合同会社・組合・NPO法人など)を設立しよう
    第5章 会社設立後に必要な運営知識と各種届出
  • 内容紹介

    本書は、これから起業をしようとしている人を対象としたもので、起業成功の実例から成功するための起業決断と準備のポイント・起業前に知っておきたい知識・起業スタイルの選び方・起業の設立手続き・設立後に必要な各種届出まで、起業で必要な知識および手続きをまるごと1 冊にまとめて収録しました。
    今日、新会社法の誕生により資本金が1 円でも設立可能になり、団塊の世代や若い人の起業指向は増加しています。こうした人のために起業で成功するためのノウハウを余すところなく紹介・解説した有益な書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬渡 晃(マワタリ アキラ)
    経営コンサルタント。株式会社ティップトップマーケティング代表取締役。1986年早稲田大学政治経済学部卒業後、情報サービス会社、シンクタンク、コンサルティング会社等を経て現職

    石原 豊昭(イシハラ トヨアキ)
    弁護士。東京弁護士会所属。昭和3年、山口県に生れる。平成27年逝去
  • 著者について

    馬渡 晃 (マワタリ アキラ)
    経営コンサルタント。財団法人さいたま市産業創造財団 経営アドバイザー。株式会社ティップトップマーケティング代表取締役。1986年早稲田大学政治経済学部卒業後、情報サービス会社、シンクタンク、コンサルティング会社等を経て現職。主な著書に、「球場のビールはなぜ800円でも売れるのか」「きっと月曜日が待ち遠しくなる「上司はエラくて、部下はバカ?」(以上、自由国民社)「食ニュースのウソ・ホント(日経BP社)などがある。


    石原 豊昭 (イシハラ トヨアキ)
    1928年10月山口県に生まれる。中央大学卒業。弁護士(東京弁護士会 所属)。三井三池労働争議事件その他暴力金融グループ・株券金融犯罪グループなどの被害者救済で活躍。著書に「訴訟は本人で出来る」「遺言の書き方と活用 法」「女性のための離婚がわかる法律レッスン」「遺産分割と紛争解決法」「債権なにがなんでも回収法」(いずれも自由国民社刊)など。

起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:馬渡 晃(著)/石原 豊昭(法律監修)
発行年月日:2016/01/13
ISBN-10:4426120373
ISBN-13:9784426120375
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 起業をするならこの1冊 第5版 (はじめの一歩) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!