形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書]
    • 形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002505467

形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書]

漆原 朗子(編)中野 弘三(監修)服部 義弘(監修)西原 哲雄(監修)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2016/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    各章と著者

    1.文法における形態論の位置づけ(漆原朗子)
    2.語彙部門(岸本秀樹)
    3.派生形態論(高橋勝忠)
    4.屈折形態論(西山圀雄)
    5.語の処理の心内・脳内メカニズム(伊藤たかね・杉岡洋子)
    6.形態論と自然言語処理(松本裕治)
  • 出版社からのコメント

    形態論の基本概念を解説し,脳科学や自然言語処理などからの視点を紹介するテキスト。
  • 内容紹介

    語及び語形成を対象とする形態論の基本概念を解説し隣接領域からの多様な視点を紹介。〔目次〕文法における形態論の位置づけ/語彙部門/派生形態論/屈折形態論/語の処理の心内・脳内メカニズム/自然言語処理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    漆原 朗子(ウルシバラ サエコ)
    1961年東京都に生まれる。1994年ブランダイズ大学大学院博士課程修了。現在、北九州市立大学基盤教育センター教授。文学修士・Ph.D.
  • 著者について

    漆原 朗子 (ウルシバラ サエコ)
    北九大

形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:漆原 朗子(編)/中野 弘三(監修)/服部 義弘(監修)/西原 哲雄(監修)
発行年月日:2016/06/25
ISBN-10:425451574X
ISBN-13:9784254515749
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 形態論(朝倉日英対照言語学シリーズ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!