心理学(アカデミックナビ) [単行本]
    • 心理学(アカデミックナビ) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002505494

心理学(アカデミックナビ) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2016/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学(アカデミックナビ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初学者にもわかりやすく、共通教育課程(1~2年)のテキストとして最適なレヴェル。特定の立場に偏らず、その分野全体に広く目を配り、汎用性が高く標準的。特に重要な点のみを丁寧に説明しつつ、その分野の全体像を伝える。各章が整合的に構成されており、最初から最後までスムースに読み進められる。初学者から理解できる、充実のテキスト心理学検定や大学院入試の対策に最適!
  • 目次

    第1章 原理・研究法・歴史[サトウタツヤ]
     1.心理学史(歴史)を学ぶ意味
     2.心理学史の前史
     3.近代心理学の成立と展開:1879年以降の心理学
     4.第二次世界大戦後の心理学
     5.日本における近代心理学の成立と展開

    第2章 学習・認知・知覚[太田信夫・生駒忍]
     1.学習
     2.認知
     3.知覚

    第3章 発達・教育[子安増生]
     1.発達・教育研究の歴史と課題
     2.20世紀の新たな課題
     3.発達心理学の基礎
     4.教育心理学の基礎
     5.発達・教育の研究法
     6.むすび 21世紀の課題:生涯発達と生涯学習

    第4章 社会・感情・性格[池上知子]
     1.パーソナリティ
     2.感情
     3.社会

    第5章 臨床・障害[杉浦義典]
     1.臨床心理学を俯瞰する図式
     2.精神病理学
     3.アセスメント論
     4.心理療法論
     5.臨床心理学の広がり
     6.臨床心理学の研究

    第6章 神経・生理[佐藤德]
     1.脳の構造と機能
     2.脳における情報伝達
     3.神経活動の測定法とその応用
     4.遺伝

    第7章 統計・測定・評価[繁桝算男]
     1.測定
     2.統計
     3.テスト理論

    第8章 産業・組織[小野公一・杉本徹雄]
     1.産業・組織心理学の成立と初期の展開
     2.人事
     3.組織行動
     4.作業
     5.消費者行動

    第9章 健康・福祉[山田冨美雄・秋葉理乃]
     1.健康と福祉のための心理学専門領域
     2.国民の健康と福祉の問題
     3.予防心理学
     4.危機状況での健康心理学的支援

    第10章 犯罪・非行[齊藤文夫]
     1.古典学派と実証学派
     2.犯罪生物学の展開
     3.逸脱行動論の系譜
     4.心理学的な犯罪理解:力動論と学習論
     5.非行少年の実像,少年鑑別と矯正処遇
     6.精神鑑定,犯罪捜査と防犯,被害者支援など
     7.犯罪・非行領域の心理実務者たち
     8.むすび

    引用文献
    事項索引
    人名索引


    コラム
     1.記憶力に心配は無用
     2.映画に描かれた障害者たち
     3.小説と映画から学ぶ偏見と差別の心理
     4.レジリエンスとポジティブ臨床心理学
     5.臨床心理学の対象となる社会問題
     6.認知行動療法が奏功するメカニズムの理解の変遷
     7.ミラーニューロンとエピジェネティクス
     8.ブレイン・マシン・インタフェースと脳神経倫理学
     9.検定に代わる仮説評価
     10.若者の離職率と育成
     11.3つのバウム
  • 内容紹介

    初めて心理学を学ぼうとする人だけでなく、大学院入試や心理学検定の準備・対策を考える人にも有用なテキストが誕生!

    広大な心理学の全分野に目配りした入門テキストとして、わかりやすく、バランスよく、ポイントをしぼって書かれた一冊。それぞれの分野を代表する執筆陣による充実した内容で、初学者向けのテキストとして最適な内容となっている。また、「心理学検定」の対策としても使いやすいように、試験科目に対応した10の領域から構成されている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    子安 増生(コヤス マスオ)
    1950年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。博士(教育学)。愛知教育大学助教授、京都大学助教授、同教授を経て、2016年4月から京都大学名誉教授、甲南大学文学部特任教授。現在、日本心理学諸学会連合理事長。専門は教育認知心理学。特に心の理論、メタファー理解などの発達心理学的研究
  • 著者について

    子安 増生 (コヤス マスオ)
    子安 増生(こやす ますお) 
    1950年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。博士(教育学)。愛知教育大学助教授, 京都大学助教授, 同教授を経て, 2016年4月から京都大学名誉教授, 甲南大学文学部特任教授。現在, 日本心理学諸学会連合理事長。専門は教育認知心理学。特に心の理論, メタファー理解などの発達心理学的研究。著書に『教育心理学 第3版』(有斐閣, 共著, 2015)など。

心理学(アカデミックナビ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:子安 増生(編著)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4326251158
ISBN-13:9784326251155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 心理学(アカデミックナビ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!