揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) [新書]
    • 揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002505510

揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2016/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、フランスなのか?そして、絶望から立ち上がることができるのか。シャルリー・エブド襲撃事件、続けて起こったパリ同時多発テロで今なお衝撃と恐怖に支配される欧州。10年以上にわたりフランスを見続けてきた著者だからこそ、悲観的観測だけでなく、移民として懸命に生きる人々と市民たちの草の根の活動の中に希望を見出すことに成功した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フランス人、三代前はみな移民―人種の坩堝・パリ(移民たちと食べた無料のクスクス;常設の「派遣村」はアソシエーションの活動 ほか)
    第2章 フランスの移民政策(テロの原因は移民への差別なのか;「世界の隠れ家」フランス ほか)
    第3章 人生いろいろ、人種もいろいろ(私が出会った移民・難民たち;アフガニスタンから来た政治難民のマランガンさん ほか)
    第4章 押し寄せる難民に揺れるヨーロッパ(移民大国ドイツの挑戦;ミュンヘンで市民の大歓迎を受ける難民・移民たち ほか)
  • 出版社からのコメント

    10年以上フランスを見続けてきた著者だからこそ、衝撃と恐怖に支配される欧州に、希望を見出すことに成功した。
  • 内容紹介

    池上彰氏推薦!
    10年以上にわたりフランスを見続けてきた著者の渾身のルポルタージュ

    なぜ、フランスなのか?
    そして、絶望から立ち上がることができるのか
    シャルリー・エブド襲撃事件、続けて起こったパリ同時多発テロで、今なお衝撃と恐怖に支配される欧州。
    10年以上にわたりフランスを見続けてきた著者だからこそ、悲観的観測だけでなく、
    移民として懸命に生きる人々と市民たちの草の根の活動の中に希望を見出すことに成功した。

    フランスのある裁判官は、私にこう言った。
    「不法移民の子どもを保護して、フランス社会で暮らしていけるように育てたとしても、
    同化できる子は六割、後足で砂をかける子が四割いる。
    しかし、たとえ四割の子に裏切られたとしても、それでも目の前にいる子を助ける。
    それがフランスという国だ」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 ユリヤ(マスダ ユリヤ)
    1964年、神奈川県生まれ。国学院大学卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。日本テレビ「世界一受けたい授業」に歴史や地理の先生として出演のほか、現在テレビ朝日系列「グッド!モーニング」などコメンテーターとしても活躍。日本と世界のさまざまな問題の現場を幅広く取材・執筆している

揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:増田 ユリヤ(著)
発行年月日:2016/02/01
ISBN-10:4591149633
ISBN-13:9784591149638
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 揺れる移民大国フランス―難民政策と欧州の未来(ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!