古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書]
    • 古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002505781

古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2016/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生物38億年の歴史を追う!!奇妙で不思議な古代生物から、地球を闊歩した恐竜まで―進化の過程が一冊に…
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 生命の萌芽
    第1章 エディアカラ動物群
    第2章 カンブリア大爆発
    第3章 オルドビス紀とシルル紀の生物
    第4章 デボン紀の生物
    5章 石炭紀とペルム紀の生物
    第6章 三畳紀とジュラ紀の生物
    第7章 白亜紀の生物
    第8章 新生代の生物
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩見 哲夫(イワミ テツオ)
    1956年、神戸生まれ。筑波大学第2学群生物学類卒業、筑波大学生物科学研究科修了。理学博士(筑波大学)。東京家政学院大学副学長、現代生活学部教授。大学において「自然史」教育に力を注ぐ。専門は、南極海に生息する魚類、とくにナンキョクカジカ亜目魚類の系統進化、生態などで、1992年に第34次日本南極地域観測隊、2015年に第56次日本南極地域観測隊の隊員として南極海の生物調査を行った

古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:岩見 哲夫(著)
発行年月日:2016/01/20
ISBN-10:4584124957
ISBN-13:9784584124956
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:221ページ
縦:18cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 古代生物図鑑(ベスト新書―ヴィジュアル新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!