農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) [単行本]
    • 農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002505932

農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2015/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 伊那の地に生きる(私の定年帰農
    東西にのびる山脈、川の両側に広がる河岸段丘 など)
    2 自然とともにある暮らし(素朴な人間らしい営み
    自然と折り合って暮らす「美学」 ほか)
    3 自給の楽しみ(昔ながらの暮らしにこだわる
    九十種あまりを自給する ほか)
    4 農民という生き方(土地への執着―農民が土地を手放さないわけ
    「一所懸命」の喪失 ほか)
    5 これからの農業を考える(食料自給率の低下に思う
    自信と誇りを取り戻すための二つの道 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮原 達明(ミヤハラ タツアキ)
    昭和17年(1942)、長野県上伊那郡手良村(現伊那市)に生まれる。早稲田大学卒業後、高校の社会科教師として各地で勤務し、平成15年(2003)、県立上伊那農業高等学校長を最後に退職した。退職後は農業に従事し、その傍ら伊那市立手良公民館長、「手良誌」編集副委員長などを務めた

農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:宮原 達明(著)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4540151886
ISBN-13:9784540151880
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 農に生きる―信州・伊那の暮らし(ルーラルブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!