10年後、生き残る理系の条件 [単行本]

販売休止中です

    • 10年後、生き残る理系の条件 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002507475

10年後、生き残る理系の条件 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2016/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

10年後、生き残る理系の条件 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「絶頂期にあえて飛び出す」「文系力を磨く」「エンジニアリングデザインの思考法」…東芝OBが実践する常識を疑う仕事術!エンジニアの逆張り行動戦略。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生き残るためには、常識を疑う
    第2章 苦境にあえぐエレクトロニクス業界
    第3章 新たに必要なのは文系力
    第4章 日本のものづくり復活のカギ
    第5章 エンジニア人生は逆張りでいこう
    対談 城繁幸×竹内健―会社を飛び出した先に道はあるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 健(タケウチ ケン)
    中央大学理工学部電気電子情報通信工学科教授。半導体メモリ、SSD、コンピュータシステムの研究・開発で世界的に知られる。1967年東京都生まれ。1993年、東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了。同年、株式会社東芝に入社し、フラッシュメモリの研究・開発に携わる。2003年、スタンフォード大学ビジネススクール経営学修士課程修了(MBA)。帰国後、フラッシュメモリ事業の製品開発のプロジェクトマネジメントや企業間交渉、マーケティング等に従事。2006年、東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻博士取得(工学博士)。2007年、東芝を退職。東京大学大学院工学系研究科准教授を経て、2012年から現職
  • 内容紹介

    【社会科学/社会科学総記】技術バカでは生き残れない。東芝やシャープなど製造業が窮地に立たされている今、生き残っていく人材の条件とは? フラッシュメモリーの開発で知られる東芝出身の著者が全てのエンジニアにおくる一生食いっぱぐれない仕事の創り方。

10年後、生き残る理系の条件 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:竹内 健(著)
発行年月日:2016/01/30
ISBN-10:4022511370
ISBN-13:9784022511379
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 10年後、生き残る理系の条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!