古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]
    • 古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002508330

古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2016/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大阪府南東部に広がる大古墳群である古市古墳群は、古墳時代中期の畿内政権を探究する鍵と目されている。おもな大型前方後円墳の調査が制限されている現在、三古墳をはじめこれまでの調査成果の分析が、古墳群全体の解明への糸口を与えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古市古墳群とは(古墳時代中期の大古墳群
    盾塚・鞍塚・珠金塚古墳の発掘)
    第2章 副葬品の特徴は武器(墳丘と埋葬施設
    盾塚古墳の副葬品
    鞍塚古墳の副葬品
    珠金塚古墳の副葬品
    再発掘された盾塚・鞍塚古墳)
    第3章 武器の変遷が物語るもの(古墳時代の武器研究
    三古墳にみる甲冑の発達
    古市古墳群の勢力が生み出した武器)
    第4章 古墳時代中期の探究(古市・百舌鳥古墳群という勢力
    武器に組み込まれた農工具
    三古墳それぞれの特異性と鏡の問題
    古市古墳群の変遷と三古墳)
    第5章 東アジアのなかの古市古墳群(朝鮮半島との軍事的関係
    朝鮮半島での大規模な軍事活動
    倭の五王と東アジア)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 晋作(タナカ シンサク)
    1955年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、山口大学人文学部教授

古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:田中 晋作(著)
発行年月日:2016/02/01
ISBN-10:4787715356
ISBN-13:9784787715357
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 古市古墳群の解明へ―盾塚・鞍塚・珠金塚古墳(シリーズ「遺跡を学ぶ」) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!