デジタルが変えるアニメビジネス [単行本]
    • デジタルが変えるアニメビジネス [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002509041

デジタルが変えるアニメビジネス [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NTT出版
販売開始日: 2016/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタルが変えるアニメビジネス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2006年をピークに売上が下降していった日本のアニメは、2013年以降は再び売上増の急成長期に入った。そして、2016年は空前の制作本数が予定されている。アニメ制作におけるデジタル化はアメリカから始まったが、日本にも浸透して新たな時代を迎えている。日米のテレビ文化・劇場文化、技術のあり方やプロダクションの制作現場を比較し、ネット配信など新たなメディアも考察して、日本のアニメのさらなる可能性を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 史上最高売上後の2016年クライシス
    第2章 アニメビジネスの歴史とデジタル化への道
    第3章 アニメとマンガ
    第4章 日本とアメリカのメディア生態系
    第5章 アメリカがたどった3DCGアニメーションへの道
    第6章 まったく変わるアニメビジネス
    終章 すべてのアニメはCGになる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 弘道(マスダ ヒロミチ)
    1954年北海道生まれ。株式会社ビデオマーケット常勤監査役。社団法人日本動画協会事業委員会副委員長。法政大学卒業後、キティ・レコード入社、トドプレス(現ソトコト)、株式会社ブロンズ新社などを経て、2000年アニメ制作会社マッドハウス代表取締役、2005年株式会社ビデオマーケット取締役
  • 出版社からのコメント

    2017年に100周年を迎える日本のアニメが、次の100年に向かう未来産業のあり方を提示する。
  • 内容紹介

    アニメビジネスの未来はどうなる?

    2005年をピークに売上が減少していった日本のアニメは、2013年以降は再び売上増の成長期に入った。そして2016年は空前の制作本数が予定されている。日米のテレビ文化・劇場文化や、技術やプロダクションを比較し、ネット配信など新たなメディアも考察して、日本のアニメのさらなる可能性を探る。2017年に100周年を迎える日本のアニメが次の100年に向かう「未来産業」としてのあり方を提示する。
  • 著者について

    増田 弘道 (マスダヒロミチ)
    1954年生まれ。株式会社ビデオマーケット監査役。著書に『アニメビジネスがわかる』『もっとわかるアニメビジネス』(ともにNTT出版)などがある。

デジタルが変えるアニメビジネス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:増田 弘道(著)
発行年月日:2016/03/01
ISBN-10:4757123566
ISBN-13:9784757123564
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:21cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 デジタルが変えるアニメビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!