機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本]
    • 機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002509670

機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2016/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、日本の官公庁や防衛産業へのサイバー攻撃に対しては為す術もなく、脆弱性を露呈している。これらに対して本書はサイバー攻撃への対策を示唆する。また、医療情報を中心としたビッグデータの利活用は、日本が全世界に先駆けて情報のハブ化をもたらし、新薬を生み出すなどの図り知れない経済効果が期待される。さらに、パーソナルデータの変化の波は、国民に個人番号を付与するマイナンバー制度の導入に至ったが、国家リスク(国家が国民を無用な統制化におくリスク)とパーソナルデータの漏えいの懸念がある。これらを払拭し、新たな産業が創出されることを解説する。以上のように、情報セキュリティの観点で機密情報の保護のあり方を解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 機密情報とは
    第2章 機密情報の漏えいのインシデントと脆弱性
    第3章 情報媒体の特性と脆弱性
    第4章 本人確認と生体認証
    第5章 ネットワーク攻撃と防御
    第6章 標的型サイバー攻撃
    第7章 定性的リスク分析
    第8章 個人情報保護システムの設計
    第9章 組織風土の改善
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠中 伸敏(ハタナカ ノブトシ)
    1947年に生まれる。慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。工学博士。キヤノン(株)を経て、東京情報大学大学院総合情報学研究科教授。東海大学政治経済学部経営学科非常勤講師。日本品質管理学会品質技術賞(2000年、2002年)、言語処理学会優秀発表賞(2002年)

機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:畠中 伸敏(著)
発行年月日:2016/01/21
ISBN-10:4817195754
ISBN-13:9784817195753
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 機密情報の保護と情報セキュリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!