歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本]
    • 歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002510053

歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同フォレスト
販売開始日: 2016/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    緒論(社会科学の応用と社会の変革
    本理論の基礎である「行為の基本原理と原則」)
    第1章 支配と歴史の法則(支配
    支配の下の人間
    人間がつくる歴史の法則―行為論的唯物史観)
    第2章 資本主義の支配(資本主義における支配、または自由
    資本主義制度下の行為者
    資本主義国家の歴史的法則、または腐朽)
    第3章 資本主義が内包する将来社会、または支配からの解放(内在する変革傾向の発現
    社会変更への過程
    支配からの解放から人間の解放への論理過程)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    隈 栄二郎(クマ エイジロウ)
    1953年生まれ。1979年早稲田大学大学院(社会学専攻)中退。市井の研究者として行為理論に基づく社会学基礎理論の著述を続ける。解釈的な行為論を排し、現実に生きている個人としての行為主体という視点を根拠として、行為、社会関係、社会運動、社会変動の各分野を統括する社会学を確立
  • 著者について

    隈 栄二郎 (クマ エイジロウ)
    1953年生まれ。1979年早稲田大学大学院(社会学専攻)中退。市井の研究者として行為理論に基づく社会学基礎理論の著述を続ける。解釈的な行為論を排し、現実に生きている個人としての行為主体という視点を根拠として、行為、社会関係、社会運動、社会変動の各分野を統括する社会学を確立。主著に『行為の集成―行為論的社会学基礎理論』(2011)がある。本書は、行為の理論を現実の歴史過程の解明へと広げた、その応用理論編になる。

歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同フォレスト
著者名:隈 栄二郎(著)
発行年月日:2016/02/10
ISBN-10:4772660615
ISBN-13:9784772660617
判型:B6
発売社名:合同出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:20cm
他の合同フォレストの書籍を探す

    合同フォレスト 歴史としての支配―行為論的社会学応用理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!