宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) [全集叢書]
    • 宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002510089

宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちはなぜここにいるのか?宇宙は人類のために誕生したのではなく、たまたま地球環境がヒトの生存条件に適しているだけなのだ。人類のいない宇宙はいくつもあるのだから―。人間中心の地球史観を排し、宇宙創成のビッグバンから地球の誕生、そして生命が生まれ進化していく様を、生物と無生物の両方の歴史を織り交ぜながらコンパクトに描いた初めての試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 宇宙の誕生(138億年前~)(たくさんの宇宙
    ビッグバン ほか)
    第2部 地球の形成(45・5億年前~)(地球と月の誕生
    地殻の形成 ほか)
    第3部 細菌の世界(40億年前~)(生命の誕生前夜
    生命の起源 ほか)
    第4部 複雑な生物の誕生(19億年前~)(真核生物の誕生
    多細胞生物の出現 ほか)
    第5部 生物に満ちた惑星(5・4億年前~)(カンブリア爆発
    生物の陸上進出 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    更科 功(サラシナ イサオ)
    1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。現在、東京大学総合研究博物館研究事業協力者、明治大学・立教大学兼任講師、東京学芸大学・早稲田大学・文教大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    我々は、いったいどこから何を経て来た存在なのか?生物と無生物の領域を横断し、宇宙の誕生から近未来までを俯瞰した生命の進化史。
  • 内容紹介

    いつか人類が滅んだとしても、地球の上では、生命の進化は続いていくのだ。私たちはなぜここにいるのだろうか? 宇宙は人類のために誕生したのではなく、たまたま地球がヒトの生存に適していただけなのだ。人間を中心とした地球史観を排し、宇宙創成のビッグバンから地球の誕生、そして生命が生まれ進化していく様を、生物と無生物の両方の歴史を織り交ぜながらコンパクトに描いた初めての試み。

宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:更科 功(著)
発行年月日:2016/02/25
ISBN-10:4106037815
ISBN-13:9784106037818
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 宇宙からいかにヒトは生まれたか―偶然と必然の138億年史(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!