エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫]

販売休止中です

    • エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002510163

エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:立東舎
販売開始日: 2016/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1975年に刊行された、小説ではなくエッセイ集の方の『微熱少年』をオリジナルに近い形で文庫化。歌謡曲の作詞家としての歩みを始めた時期の貴重な詞論や歌謡曲論から(「歌の詞とはぼくは本質的には恋歌、LOVE SONGだと思っている」…)、プロデューサーとしてかかわった作品のレコーディングの様子を伝えるエッセイ、リズム論、“恋歌”の歌詞20編、ソウル・ミュージックの紹介などを収録。ますむらひろしの絵とのコラボレーション、“春街スケッチ”も鮮烈。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    きわめて独善的なおかつ感傷的な詞論
    春街スケッチ
    浮游塵詞篇―ヒーローとヒロインたちに捧げた恋歌
    ラスパルマスのキリスト
    奇妙な旅の告白
    (新しい指向)がぼくの中でうぶ声をあげている
    今ぼくたちをとりまく歌の“平凡”さ
    なぜ(風街)なのか
    金色のライオン
    肉体がリズムにとける
    ハイカラハクチ型人間
    ぼくはソウルに首ったけ
    真夜中列車にハンカチ振って
    フィラデルフィアから遠くはなれて
    ソウルの歌から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 隆(マツモト タカシ)
    作詞家。1949年7月16日、東京・青山生まれ。20才のとき、伝説のロックバンド「はっぴいえんど」を結成し、ドラムスと作詞を担当。同バンド解散後、作詞家となり多数のヒット曲を手がける。81年「ルビーの指環」で日本レコード大賞作詞賞を受賞。2002年以降シューベルトの「美しき水車小屋の娘」を日本語訳するなどクラシック方面での活動も続ける一方、インディーズレーベル“風待レコード”を設立

エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:立東舎
著者名:松本 隆(著)
発行年月日:2016/01/20
ISBN-10:4845627507
ISBN-13:9784845627509
判型:文庫
発売社名:リットーミュージック
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
ページ数:253ページ
縦:15cm
他の立東舎の書籍を探す

    立東舎 エッセイ集 微熱少年(立東舎文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!