国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) [新書]
    • 国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002510848

国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2016/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安倍政権が成長戦略の一つとして進める「国家戦略特区」。東京圏を含む全国一〇の指定地域で、医療、雇用、教育、農業など重要分野の各種「岩盤規制」を取り払い「世界で最もビジネスがしやすい国」を目指すという。だが、その実態は、特区で得られる利益は外国企業に持ち去られ、地域間、国民間の格差をより拡大させる「治外法権区域」「植民地」に他ならない。日本のGDPの半分以上を外資に売り渡さんとする亡国の経済政策。その危険性を暴く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「国家戦略特区」とはなにか(アベノミクスと国家戦略特区;特別経済区とはなにか ほか)
    第2章 「国家戦略特区」が生む理不尽(日本に外資は必要か?;誰が「縮小する市場」に投資するのか ほか)
    第3章 アジアの「特区」でなにが起きたか(米韓FTAに見る「経済植民地化」への道;TPPと米韓FTAの類似 ほか)
    第4章 「国家戦略特区」は日本の破滅を招く(どこまで本気なのか;誰が責任を取るのか ほか)
  • 内容紹介

    安倍政権が成長戦略として進める「国家戦略特区」。その実態は、得られた利益を外資が持ち去る「植民地」に他ならない。日本のGDPの約半分を売り渡さんとする亡国の経済政策。その危険性を暴く。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郭 洋春(カク ヤンチュン)
    立教大学経済学部教授。専門は開発経済学。1959年千葉県生まれ。1983年法政大学経済学部卒業。1988年立教大学経済学研究科博士課程単位取得満期退学。1994年立教大学経済学部経済学科助教授。2001年より同大教授

国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:郭 洋春(著)
発行年月日:2016/02/22
ISBN-10:4087208206
ISBN-13:9784087208207
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 国家戦略特区の正体―外資に売られる日本(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!