朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本]
    • 朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002510851

朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2016/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イザベラ・バード『朝鮮紀行』の4年前に出版されながら、長らく黙殺されていた“幻の書”が、待望の現代語訳で、120年ぶりの復刊!村落、市街、商売、差別、喧嘩、冠婚葬祭、性風俗、日本人居留地…日本人が記録した、日清戦争前夜の朝鮮半島の姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    駕洛という国号
    駕洛食
    大中小華
    石無情
    残飯を貧ろうとする
    食うという言葉
    紙幣を評する
    詩話を好む
    夏の旅行
    官人は、みな盗賊〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スピルマン,クリストファー・W.A.(スピルマン,クリストファーW.A./Szpilman,Christopher W.A.)
    1951年ポーランド生まれ。2005年から2015年まで九州産業大学教授。ロンドン大学アジア・アフリカ研究院(SOAS)日本学科卒、エール大学大学院歴史学研究科博士課程修了、博士(PhD、日本史)。専門分野は、近代日本政治思想史。とくに、国家社会主義やアジア主義の研究に定評がある

朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:本間 九介(著)/クリストファー・W.A. スピルマン(監修・解説)
発行年月日:2016/02/05
ISBN-10:4396615531
ISBN-13:9784396615536
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 朝鮮雑記―日本人が見た1894年の李氏朝鮮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!