日常現象からの解析学 [単行本]
    • 日常現象からの解析学 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002510952

日常現象からの解析学 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2016/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日常現象からの解析学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1. 応用数学・応用解析学を学ぶ際の心構え
    2. 曲線,曲面,そして曲率
    3. 図形の重心
    4. 表面張力
    5. 表面張力に関連した数学の問題
    6. 初等的な変分問題
    7. 最速降下線変分法の出発点
    8. マクスウェル・円錐曲線・幾何光学
    9. グリーンの公式と静電気学
    10. 熱伝導・フーリエ解析
    11. 非圧縮非粘性流体の基礎理論
    12. 天体の形状
    13. 非圧縮粘性流体の方程式
    14. 流体中を通過する円柱による粒子の運動
    付録A 2次曲線
    付録B 演習問題解答
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 久(オカモト ヒサシ)
    1956年生まれ。1981年東京大学理学系研究科修士課程修了。1985年理学博士。現在、京都大学教授
  • 出版社からのコメント

    本書は,日常現象に見られる非線形力学現象を数学の立場から解説し,その面白さを理解していただくことを目的とする.
  • 内容紹介

    日々接している現象は応用解析の宝庫!
     応用数学には多種多様な課題があり,汲めどもつきない問題が人々を魅了している.その中でも,非線形力学の諸問題は数学・物理学・工学の融合する場であり,数学,特に解析学の応用には格好の材料である.本書は,主として日常現象に見られる非線形力学現象を数学の立場から解説し,その面白さを理解していただくことを目的とする.現代の応用数学では計算機実験が不可欠となっており,非線形力学の分野では特にその必要性が高い.したがって,本書では具体的に計算した例を多数用意した.
  • 著者について

    岡本 久 (オカモト ヒサシ)
    京都大学数理解析研究所副所長,教授

日常現象からの解析学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:岡本 久(著)
発行年月日:2016/02/29
ISBN-10:4764904993
ISBN-13:9784764904996
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:23cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 日常現象からの解析学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!