古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002512965

古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    織田信長に仕えて調略の才を発揮した古田織部は、のち羽柴秀吉に従って天下取りに貢献。他方で茶の湯を千利休に学んで高弟となる。利休死後、特異な芸術センスで桃山文化に多大な影響力を及ぼし、公武にわたる広範な人脈を築いた。だが、大坂夏の陣で豊臣方への内通を疑われ、幕府から切腹を命じられる。その死の背景に、徳川政権の盤石を期す家康の思惑はなかったか―。美の世界に革命をもたらした稀有の茶人の実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一大茶人に至るまで―生誕から信長時代
    第2章 利休の門人となる―豊臣政権確立期
    第3章 師の側近として―天下人秀吉の時代
    第4章 天下一の茶匠―関ヶ原合戦前後
    第5章 巨匠の死―大坂夏の陣まで
    終章 織部の実像
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪 勝則(スワ マサノリ)
    1965年(昭和40年)、神奈川県に生まれる。國學院大學文学部文学科卒業。同大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。現在、陸上自衛隊高等工科学校教官

古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:諏訪 勝則(著)
発行年月日:2016/01/25
ISBN-10:4121023579
ISBN-13:9784121023575
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:225ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 古田織部―美の革命を起こした武家茶人(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!