作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために [単行本]
    • 作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002513325

作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京藝術大学出版会
販売開始日: 2016/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 音節
    2 詩行
    3 韻律のリズム
    4 アクセントの置き場所
    5 脚韻
    6 詩節
    7 イタリア古典詩における最も一般的な詩の型
    8 オペラ
    補遺A 音楽とオペラに関する一般的な用語の解説
    補遺B 詩を読んで練習するためのいくつかのアリア
    補遺C 古典詩やオペラの台本に見られる単語や表現
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アリエンティ,エルマンノ(アリエンティ,エルマンノ/Arienti,Ermanno)
    1978年に来日。現在、東京藝術大学大学院、東京音楽大学にてイタリア・オペラ、楽曲の言語指導・Dictionを教える。さまざまなオペラ上演の企画に参加、言語指導を行う

    諏訪 羚子(スワ レイコ)
    東京藝術大学楽理科卒。都立立川短期大学、白梅学園短期大学講師を経て、現在、日本ヘンデル協会事務局所属運営委員。ヘンデルのオペラ台本研究・翻訳にたずさわる

    影井 サラ(カゲイ サラ)
    慶應義塾大学大学院修士課程修了。現在、東京藝術大学、帝京大学にてイタリア語非常勤講師

作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京藝術大学出版会
著者名:エルマンノ アリエンティ(著)/諏訪 羚子(訳)/影井 サラ(訳)
発行年月日:2016/01/25
ISBN-10:4904049489
ISBN-13:9784904049488
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:158ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD1 原書名: L'arte della poesia italiana―Elementi di metrica〈Arienti,Ermanno〉
他の東京藝術大学出版会の書籍を探す

    東京藝術大学出版会 作詩法の基本とイタリア・オペラの台本―より正しく理解するために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!