知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) [新書]
    • 知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002513578

知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2016/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重い原子は鉄から生まれた。地球は“鉄の惑星”だった。折れず・曲がらず・切れる日本刀の秘密。ありふれた鉱物でありながら、硬さや性質を自在に引きだせる万能金属の側面が、鉄を金属の王様の地位に押し上げ、不動のものにした。本書は、鉄の秘密をまるごと解き明かす。
  • 目次

    第1 章 鉄の歴史 9
    1-1 鉄の発見と加工の歴史 10
    1-2 日本に伝わった製鉄技術 14
    1-3 産業と鉄 18
    1-4 国家と鉄 22

    第2 章 鉄の性質 27
    2-1 原子としての鉄 28
    2-2 鉄は金属元素 32
    2-3 鉄は強い!? 36
    2-4 鉄は電気を通す 40
    2-5 鉄は磁石と超伝導体になる 44
    2-6 鉄は重く溶けにくく、錆びやすい 48
    ●コラム 燃える金属 52
    ●コラム 鉄のにおい 54

    第3 章 鉄の化学 55
    3-1 鉄の存在量 56
    3-2 ビッグバンと鉄原子 60
    3-3 鉄は多くの原子の生みの親 64
    3-4 鉄の結晶状態 68
    3-5 鉄の化学反応 72
    ●コラム 黒豆と古釘 76

    第4 章 変貌する鉄 77
    4-1 合金の今昔 78
    4-2 高硬度鋼は特殊用途向け 82
    4-3 熱さ・冷たさを克服した耐熱鋼 86
    4-4 変幻自在な鉄合金 90
    4-5 鉄の未来形 94
    ●コラム 鉄と放射性元素 98

    第5 章 鉄の製造 99
    5-1 鉄鉱石の採掘 100
    ●コラム 鉄とレアメタル 104
    5-2 鉄の製造 106
    ●コラム 鉄の種類 110
    5-3 世界の製鉄の歴史 112
    5-4 日本の伝統的な製鉄法 116
    ●コラム テルミットと製鉄 120

    第6 章 日本刀の秘密 121
    6-1 日本刀の歴史 122
    ●コラム 時代による刀装 126
    6-2 日本刀の構造 128
    6-3 日本刀のつくり方 132
    6-4 日本刀の秘密 136
    6-5 日本刀鑑賞の秘密 140
    ●コラム 鉄仏とは 144

    第7 章 不思議な鉄 145
    7-1 幻のダマスカス鋼 146
    7-2 チャンドラヴァルマンの鉄塔 150
    7-3 現代の不思議な鉄 154
    7-4 日本の伝統的な鉄器製作技術 158
    7-5 製鉄と伝説 162
    ●コラム 鉄とDDS 166

    第8 章 生命と鉄 167
    8-1 原始地球と生命 168
    8-2 猛毒酸素から地球を救った鉄 172
    8-3 細胞に酸素を運ぶ鉄 176
    8-4 生活と鉄 180
    8-5 芸術と鉄 184
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 勝裕(サイトウ カツヒロ)
    1945年5月3日生まれ。1974年、東北大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。現在は愛知学院大学客員教授、中京大学非常勤講師、名古屋工業大学名誉教授などを兼務。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学
  • 出版社からのコメント

    鉄の秘密が明かされる!
  • 内容紹介

    鉄筋・鉄骨の構造物や磁性による記録媒体などにも姿を変えて、鉄は私たちの社会をあらゆる場面で支えています。
    鉄と人類の関係は、太古の昔にさかのぼります。地上の多くで鉄鉱石の鉱床が発見されたからですが、そんなありふれた鉱物でありながら、硬さや性質を自在に引きだせる万能金属の側面が、鉄を金属の王様の地位に押し上げ、不動のものにしたのです。
    そうした鉄の秘密を、まるごと解き明かします。
  • 著者について

    齋藤 勝裕 (サイトウ カツヒロ)
    1945年5月3日生まれ。1974年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。現在は愛知学院大学客員教授。中京大学非常勤講師、中部大学非常勤講師、名古屋工業大学名誉教授などを兼務。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学。『マンガでわかる元素118』『周期表に強くなる!』『マンガでわかる有機化学』『マンガでわかる無機化学』『カラー図解でわかる高校化学超入門』(サイエンス・アイ新書)、『亜澄廉太郎の事件簿 1、2』(C&R研究所)ほか、著書多数。

知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:齋藤 勝裕(著)
発行年月日:2016/02/25
ISBN-10:4797381493
ISBN-13:9784797381498
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:採鉱・冶金
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 知られざる鉄の科学―人類とともに時代を創った鉄のすべてを解き明かす(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!