マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) [全集叢書]
    • マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002513794

マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2016/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マカベア戦争後ユダヤは独立し、ハスモン朝(前144‐37年)が始まる。前104年アレクサンドロス・ヤンナイオスが王位に即くと、その支配はかつてのユダヤ王国の栄光を取り戻すが、それもつかの間内紛が続き、ついにはローマが介入し、ポンペイウスがエルサレムを占領するに及んで、神殿は占拠され終焉を迎える。旧約聖書外典・偽典の『マカベア書』、ヨセフス『ユダヤ古代誌』を手がかりに、ユダヤの栄光と凋落への道を描き出す。
  • 目次

    第3章……ハスモン家の支配

    1 ユダヤの独立とシモーン(前一四四-一三六年)
      シモーン、ユダヤ人の指導者になる
      演説文の創作について
      ヨナテースの殺害と埋葬
      イスラエル、独立する
      ユダヤの繁栄
      アクラの取り壊し
      トリュフォーン、王位に就く
      シモーンとアンティオコス七世シデテース
      シモーン、殺される
    2 ヒュルカノス一世(前一三六-一〇五年)
      ヒュルカノスの登場とその義兄弟プトレマイオスとの戦い
      アンティオコス七世シデテースのエルサレム占領とその宗教的行為
      ヒュルカノス、ダビデの墓を暴く
      ヒュルカノス、アンティオコス七世のパルティア遠征に同行する?
      ヒュルカノス、パレスチナの各地に遠征する
      イドゥマイアびとへの割礼の強制
      ローマの元老院のユダヤ人にたいする見解
      デーメートリオス二世の死
      サマリアとスキュトポリスの征服
      クレオパトラの二人のユダヤ人部将
      ヒュルカノスとファリサイ派との軋轢
      ヒュルカノスの死
    3 アリストブーロス一世(前一〇五-一〇四年)
     アリストブーロス一世の後悔と死
    4 アレクサンドロス・ヤンナイオス(前一〇四-七八年)
      アレクサンドロス・ヤンナイオス、王となる
      アレクサンドロス・ヤンナイオス、プトレマイスびとを攻撃する
      プトレマイオス九世、パレスチナに侵攻する
      勝利後のプトレマイオス九世の所業
      プトレマイオス九世とクレオパトラの戦い
      アレクサンドロス・ヤンナイオス、ガザの町を攻撃する
      アレクサンドロス・ヤンナイオスにたいするユダヤ人の反抗
      大祭司の継承では
      アレクサンドロス・ヤンナイオスの遠征の失敗と国民の不満
      シケムでのアレクサンドロスの敗北
      アレクサンドロス・ヤンナイオスの残虐な復讐
      アレクサンドロス・ヤンナイオスの版図と彼の死
    5 アレクサンドラ・サロメ(前七七-六九年)
      エルサレムでのアレクサンドロス・ヤンナイオスの盛大な葬儀
      アレクサンドラ・サロメ、単独の女王となる
      ファリサイ派の支配の行き過ぎ
      ユダヤ人の使節、ティグラネースのもとへ伺候する
      アリストブーロス二世の反抗とアレクサンドラ・サロメの死
    6 ハスモン家の支配、終焉に向かいはじめる--ヒュルカノス二世(前六九年)とアリストブーロス二世(前六九-六三年)
      ヒュルカノス二世とアリストブーロス二世との内戦
      イドゥマイアびとアンティパトロスとヒュルカノス二世
      アレタス三世、ユダヤへ侵入しアリストブーロス二世を包囲する
      雨乞いの祈祷師の登場
      スカウルス、アレタス三世の包囲を解く
      ポンペイウス、ダマスコでユダヤ人より贈り物を受ける
      ポンペイウス、ユダヤの内乱について尋問する
      ポンペイウス、軍を進め、アリストブーロス二世と折衝する
      神殿占拠とポンペイウスの支配
      破城槌による攻撃の開始
      ハスモン家の支配、終焉に向かう

    第4章……ヘロデの登場とハスモン家の終焉

      アリストブーロス二世の子アレクサンドロスの抵抗
      アリストブーロス二世の抵抗と敗北
      ガビニウスのエジプト遠征
      金、金、金--エルサレム神殿と金の延べ棒の隠し場所
      ディアスポラのユダヤ人たちの富とその影響力
      クラッススの戦死とカッシウス
      アリストブーロス二世とアレクサンドロスの死
      アンティパトロスとユダヤ人、ユリウス・カエサルを支援する
      アンティパトロス、ユリウス・カエサルから格別の名誉を与えられる
      アンティパトロスと二人の息子、ファサエーロスとヘロデ
      ヘロデ、盗賊の首領エゼキアスらを一掃する
      ヘロデと裁判、そして彼の逆襲
      ヘロデ、再度の出廷をもとめられる
      ユダヤ民族のために公布されたローマ人の布告
      アパメイアでの戦い
      アンティパトロス、毒殺される
      アントニウス、ヒュルカノス二世とヘロデに好意を示す
      アントニウス、ユダヤ人代表団を処罰する
      ヘロデ、アントニウスによりテトラルケースに任命される
      パルティア人とアンティゴノス二世のユダヤ侵入
      ヘロデの逃避行
      ヒュルカノス二世、不具とされる
      ファサエーロス、自らの命を断つ
      ヘロデ、アラブの王マルコスに敬遠され、ローマに向かう
      ヘロデ、元老院の承認を受けて、ユダヤの王となる
      マサダの要塞戦
      ヘロデ、ユダヤへ戻り、マサダの要塞を解放する
      ガリラヤ征服と洞穴での戦い
      ユダヤにおけるマカイラス
      ヘロデ、サモサタへ赴き、アントニウスと会見する
      ヘロデの会戦とイサナスでの大虐殺
      ソッシウス、エルサレムに到着する
      ソッシウスとヘロデによるエルサレムの包囲と占領
      エルサレムの陥落
      ハスモン家の終焉

    あとがきに代えて
    地図・ユダヤ史年表
    図版一覧
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秦 剛平(ハタ ゴウヘイ)
    多摩美術大学名誉教授。国際キリスト教大学卒、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)、ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員
  • 内容紹介

    マカベア戦争後ユダヤは独立し、ハスモン朝(前144-37年)が始まる。前104年アレクサンドロス・ヤンナイオスが王位に即くと、その支配はかつてのユダヤ王国の栄光を取り戻すが、それもつかの間内紛が続き、ついにはローマが介入し、ポンペイウスがエルサレムを占領するに及んで、神殿は占拠され終焉を迎える。旧約聖書外典・偽典の『マカベア書』、ヨセフス『ユダヤ古代誌』を手がかりに、ユダヤの栄光と凋落への道を描き出す。
  • 著者について

    秦 剛平 (ハタ ゴウヘイ)
    多摩美術大学名誉教授
    国際キリスト教大学卒、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)、ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999-2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員

マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:秦 剛平(著)
発行年月日:2016/03/03
ISBN-10:4876988749
ISBN-13:9784876988747
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:19cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 マカベア戦記〈下〉―ユダヤの栄光と凋落(学術選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!