うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本]
    • うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002514555

うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある日、うどんの家に、ラーメンから挑戦状が届いた。うどんの闘志は静かに燃え上がり、頭からは湯気が出た。そして、ついに戦いの鍋ぶた、ではなく火ぶたは切って落とされる。戦いの地平に見えた、あまりにもバカバカしい衝撃の結末とは!?
  • 出版社からのコメント

    「うどん」と「ラーメン」は、果たしてどちらがおいしいのか。宿命の対決が、ついに決着か!? 全てをひっくり返す、衝撃のラスト!
  • 内容紹介

    ある日、うどんの家に、ラーメンから挑戦状が届く。挑戦状には、「うどんとラーメン、どちらがおいしいか決めようじゃないか」と書かれてあった。うどんの闘志は静かに燃え上がり、頭からはゆげが出た。そして、ついに戦いの火ぶたは切られたのであった……。誰もがなじみのある「うどん」と「ラーメン」。どちらがおいしいのか、ついに決着!? 骨の髄までおいしさを追求した、ユーモア絵本!


     ある日、うどんの家に、ラーメンからの挑戦状が届く。
    挑戦状には、「うどんとラーメン、どちらがおいしいか決めようではありませんか」と書かれてあった。
     うどんの闘志は静かに燃え上がり、頭からはゆげが出た。
     そして、ついに戦いの火ぶたは切って落とされる。
     うどんの、モチモチとしてコシがある「うどんしばり」が繰り出されたと思えば、ラーメンは「メンマがわりの術」で、苦も無く脱出する。
     ラーメンが、ジューシーな肉汁たっぷりの「チャーシューかぶせ」を繰り出したと思ったら、うどんが「きつねとびの術」でかわす。

    一進一退の攻防、手に汗握る技の応酬・・・・・・。
    戦いの地平に見えた衝撃の結末とは!?

    日本人なら、誰もがなじみのある「うどん」と「ラーメン」。
    どちらがおいしいのか、ついに決着がつくのか、それともつかないのか!?
    「おいしさ」を骨の髄まで追求した、ユーモア絵本の新作です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 六大(タナカ ロクダイ)
    1980年、東京生まれ。2児の父
  • 著者について

    田中 六大 (タナカ ロクダイ)
    1980年、東京生まれ。2児の父。うどんとラーメンを平等に愛する男だが、本当に好きなのはそうめん。挿画に『ひらけ!なんきんまめ』(作:竹下文子/小峰書店)、「日曜日」シリーズ(作:村上しいこ/講談社)、絵本に『だいくのたこ8さん』(文:内田麟太郎/くもん出版)、『ふしぎな かばんやさん』(作・もとしたいづみ/鈴木出版)、「しょうがっこうへ いこう」シリーズ(作・斉藤洋)、『いちねんせいの1年間 1ねんせいに なったから!』(作・くすのきしげのり)、『でんせつの いきものを さがせ! ネッシー・ツチノコ・カッパはどこだ?』(いずれも講談社)、漫画に『クッキー缶の街めぐり』(青林工藝舎)などがある。

うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:田中 六大(作)
発行年月日:2016/03/23
ISBN-10:4061332848
ISBN-13:9784061332843
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 うどん対ラーメン(講談社の創作絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!