悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本]
    • 悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002515428

悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育評論社
販売開始日: 2016/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “悪”とは何か―。人々を脅かす避けるべき“悪”、その一方で人々を魅了する“悪”。我々が甘受すべき、「よりマシな“悪”」とは何か。教育、社会、宗教、政治などを主題に、“悪”について考察する。「よりマシな悪」の思考が、現代社会の閉塞を打開するかすかな道を照らす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悪の擁護、あるいは民主主義についてのノート
    第1部 抗いと甘受の閾(悪とは何か―デューイの倫理学から考える
    災害の分配的正義論―リスクと責任
    ジョセフ・ラズにおける二つの正統性
    道具的理性批判の現在―啓蒙のプロジェクトの今日的課題について)
    第2部 共生の身悶え(政治科学の進化論的転回―保革闘争の遺伝子文化共進化について
    宗教という「排除できない悪」
    教育と責任
    悪を歓待する―民主主義的な集団の(不)可能性について)
    解題 「感情の劣化」への抗いを全体主義のリスクを回避して進める手だてはあるか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮台 真司(ミヤダイ シンジ)
    1959年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士

悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:宮台 真司(監修)/現代位相研究所(編)
発行年月日:2016/01/27
ISBN-10:490570698X
ISBN-13:9784905706984
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:429ページ
縦:19cm
他の教育評論社の書籍を探す

    教育評論社 悪という希望―「生そのもの」のための政治社会学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!