一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [単行本]
    • 一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002515584

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2016/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「立つ」「座る」「歩く」「食べる」。体を真っすぐにするだけで、人生と仕事が変わる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 代々、将軍家に指南してきた「礼法」とは
    第2章 立つ―まずは体を真っすぐにすることから
    第3章 呼吸―息を整えれば日常が変わる
    第4章 歩く―美しい歩みで体が軽くなる
    第5章 座る―仕事に役立つ凛とした所作
    第6章 一流店でも困らない和食の作法
    第7章 立ち居振る舞いでわかる、人の品格
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 清忠(オガサワラ キヨタダ)
    1943年小笠原流三十世宗家・小笠原清信の長男として東京・神田に生まれる。慶應義塾大学商学部卒業後、医療金融公庫(現・独立行政法人福祉医療機構)勤務。1992年小笠原流三十一世宗家を継承。現在、池坊学園客員教授、皇學館大学特別招聘教授、東京都学生弓道連盟会長、儀礼文化学会常務理事などを務める。全国で礼法指導を行い、各地の神社で「流鏑馬」や「大的式」「人生の通過儀礼」などを奉納

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:小笠原 清忠(著)
発行年月日:2016/02/02
ISBN-10:4833450852
ISBN-13:9784833450850
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:199ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!