健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか [単行本]

販売休止中です

    • 健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002516210

健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2016/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がん療法、サプリメント、美容法から母乳育児、有機農法まで。製薬会社の研究者だったサイエンスライターが、メディアにおどる健康情報の表と裏を、わかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 リスクとは何か(「加工肉に発がん性」の意味
    がんにまつわる民間療法 ほか)
    2 「ナチュラル」の誤解(自然はどこまで安全か
    ナチュラル神話の罠 ほか)
    3 それでもお金を払いますか?(ニセ科学と科学のあいだ
    コラーゲン幻想 ほか)
    4 健康情報といかにつきあうか―情報武装で身を守れ(成長戦略に健康食品?
    「効果がある」とはどういうことか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 健太郎(サトウ ケンタロウ)
    1970年、兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職、東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教等を経て、現在はサイエンスライター。2010年、『医薬品クライシス』(新潮新書)で科学ジャーナリスト賞、2011年、化学コミュニケーション賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    メディアに踊るニセ科学、エセ情報に要注意! 医薬品会社の研究者だったサイエンスライターが健康情報の表と裏をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    企業のご都合主義にまみれたエセ情報、まぎらわしい広告にさらされている私たちが、最低限理解しておかなくてはならないこととは? 「科学は苦手。でも自分の身を守りたい」という読者にむけた、ちょっぴり知的なサイエンスエッセイ。
  • 著者について

    佐藤 健太郎 (サトウ ケンタロウ)
    1970年、兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職、東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教等を経て、現在はサイエンスライター。2010年、『医薬品クライシス』(新潮新書)で科学ジャーナリスト賞、2011年、化学コミュニケーション賞を受賞。著書に『炭素文明論』(新潮選書)、『「ゼロリスク社会」の罠』(光文社)、『世界史を変えた薬』(講談社現代新書)ほか多数。国道マニアとしても知られ、『ふしぎな国道』(講談社現代新書)、『国道者』(新潮社)の著作もある。

健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:佐藤 健太郎(著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4393710800
ISBN-13:9784393710807
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 健康になれない健康商品―なぜニセ情報はなくならないのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!