生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) [全集叢書]
    • 生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002517441

生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2016/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) の 商品概要

  • 目次

    序 章 生涯学習の場としての図書館
     1 学習を支援する図書館の役割
     2 図書館来館へのステップ
     3 図書館司書がなぜ生涯学習を学ぶのか

    第1章 生涯学習・生涯教育論の展開と学習の実際
     1 生涯学習の起源と展開
     2 生涯学習の意義
     3 生涯学習の内容と方法
     4 生涯学習施設における実際の「学び」

    第2章 生涯学習社会における家庭教育・学校教育の役割と連携
     1 生涯学習を進めるうえでの家庭教育の役割
     2 生涯学習における学校教育の役割
     3 家庭内における生涯学習施設への理解

     コラム 子どもの郷土資料の収集と提供

    第3章 生涯学習振興策の立案と推進
     1 生涯学習を推進する組織
     2 生涯学習の推進の実際

    第4章 教育の原理とわが国における社会教育の意義・発展・特質
     1 教育の原理と社会教育
     2 社会教育の発展
     3 わが国の社会教育の特質

     コラム 過疎地における生涯学習施設

    第5章 社会教育行政の意義・役割と一般行政との連携
     1 社会教育の意義と社会教育行政
     2 社会教育行政と一般行政との連携

    第6章 自治体の行財政制度と教育関連法規
     1 自治体を支える諸法
     2 生涯学習の推進に関する法律
     3 教育関係法規

    第7章 社会教育の内容・方法・形態
     1 社会教育の内容・方法・形態の特質
     2 学習情報の提供
     3 社会教育における学習相談

    第8章 生涯学習への支援と学習成果の評価と活用
     1学習支援の実態
     2 学習成果の評価
     3 学習を支援する施設の評価
     4 学習成果の活用

    第9章 社会教育施設・生涯学習関連施設の管理・運営と連携
     1 生涯学習の拠点施設
     2 公民館、図書館、博物館の現況
     3 公民館の管理運営
     4 図書館の管理運営
     5 博物館の管理運営
     6 その他社会教育関連施設
     7 社会教育関連施設の連携

     コラム MLK連携

    第10章 社会教育指導者の役割
     1 社会教育指導者
     2 社会教育関係の指導的職務
     3 行政上での社会教育専門職の指導的事項
     4 社会教育施設の職員としての役割

    終 章 生涯学習の拠点施設としての図書館に向けて
     1 生涯学習の拠点施設に向けての図書館の配置
     2 生涯学習の拠点施設になるための図書館の位置付け
     3 生涯学習の拠点となるための図書館の"人"
     4 生涯学習の拠点施設になるための図書館の"資料"
     5 生涯学習の拠点施設となるための図書館の"施設"
     6 MLAK連携と図書館

     コラム 通信教育と生涯学習施設としての図書館
  • 内容紹介

    司書や学芸員等社会教育施設の専門職を目指す人々のための生涯学習科目のテキスト。
    生涯学習を担う重要な場、即ち就学前や、学校卒業前の学びの拠点が社会教育施設であるという立場に立つとともに、
    社会教育施設が非日常的な施設ではなく日常的な施設として本来は活用されるべきだという視点でまとめたものである。
    図書館司書と博物館学芸員と同様に公民館職員の果たすべき役割も意識して記述した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大串 夏身(オオグシ ナツミ)
    昭和女子大学特任教授

    金沢 みどり(カナザワ ミドリ)
    東洋英和女学院大学教授

    渡部 幹雄(ワタナベ ミキオ)
    和歌山大学教授・附属図書館長。専門分野:図書館経営・社会教育施設全般。関心領域:社会教育施設の連携・まちづくり(MLKA)
  • 著者について

    大串 夏身 (オオグシ ナツミ)
    大串 夏身(おおぐし なつみ)昭和女子大学名誉教授。


    金沢 みどり (カナザワ ミドリ)
    金沢 みどり(かなざわ みどり)東洋英和女学院大学人間科学部人間科学科教授。


    渡部 幹雄 (ワタナベ ミキオ)
    渡部 幹雄(わたなべ みきお)元和歌山大学特任教授・付属図書館長。

生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:大串 夏身(監修)/金沢 みどり(監修)/渡部 幹雄(著)
発行年月日:2016/01/20
ISBN-10:476202578X
ISBN-13:9784762025785
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 生涯学習概論(ライブラリー図書館情報学〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!