笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) [文庫]
    • 笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002517894

笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2016/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「夫が髷に白粉をつけてきたり、隠れて踊りの稽古をしているんです」易者姿の鬼堂民斎は旗本の奥方を観ていた。芸者絡みの浮気とにらんだ民斎は、画数占いで仰天した。夫とは南町奉行矢部駿河守定謙だったのだ。真面目一徹の駿河守がなぜ?夕刻、白塗りの若衆の割腹死体が発見された。脇差には“やべ様命”とあり…(お奉行を占う)。人情てんこ盛りの時代推理。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    李朝のド壺;犬の川柳;お奉行を占う;家紋屋とはなんだ;犬の妻;歯が黒い男;笑う奴ほどよく盗む
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風野 真知雄(カゼノ マチオ)
    1951年、福島県生まれ。立教大学卒。93年『黒牛と妖怪』で第一七回歴史文学賞を受賞し作家デビュー。2015年「耳袋秘帖」シリーズで第四回歴史時代作家クラブシリーズ賞を、『沙羅沙羅越え』で第二一回中山義秀文学賞を受賞

笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:風野 真知雄(著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4396341806
ISBN-13:9784396341800
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 笑う奴ほどよく盗む―占い同心鬼堂民斎〈4〉(祥伝社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!