「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫]
    • 「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002518022

「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    山へ!海へ!裏へ!端っこへ!超人気エッセイスト・酒井順子さんと、超人気漫画家・ほしよりこさん。最高の旅仲間ふたりが目ざすのは、「出生率一位の地」「寅さんが最後に行った地」「こけし工人がいる温泉」etc.いろんな意味で「来ちゃった…」とぽつり、つぶやいてしまうような、限りなくニッチなデスティネーションばかり。文庫化に際し、「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」も新たに収録。あたりまえの観光地を訪ねる旅はそろそろ卒業?その“先”を目ざすあなたに贈る、渋めでゆるーい国内三十五+海外三、全三十八の旅の記録!
  • 目次

    はじめに 酒井順子

    果てへ遠くへ
    旭川~稚内-北海道/宗谷本線、音威子府そば、豊富温泉
    八代~鹿児島-熊本県・鹿児島県/薩摩おごじょ、肥薩線、知覧
    栃尾~栃尾又-新潟県・長野県/油揚げ、ほだれ様、ラジウム温泉
    大津~京都-滋賀県・京都府/逢坂の関、都をどり、京刺繍
    徳島~高松-徳島県・高知県・愛媛県・香川県/お遍路、うどん、弘法大師
    能登-石川県/女将、廃線、朝市
    多良間島-沖縄県/子供、ヤギ、サトウキビ
    立山黒部~信濃大町-富山県・長野県/トロッコ、ダム、アルペンルート
    仙台~山形-宮城県・山形県/仙台芋煮、作並温泉、山形芋煮
    奥入瀬~八甲田-青森県/南部馬、十和田湖、八甲田
    高月~余呉-滋賀県/十一面観音、なれ鮓、余呉湖
    湯原温泉-岡山県/人間ドック、オオサンショウウオ、デミカツ丼
    <海外編1>ダブリン~ウィックロウ-アイルランド共和国/ケルト、妖精、シャムロック

    海にも山にも
    椎葉村-宮崎県/焼畑、猟犬、神楽
    後生掛温泉-秋田県/オンドル部屋、箱蒸し風呂、自炊
    京都~明石-京都府・大阪府・兵庫県/源氏、いかなご、たこフェリー
    琴平-香川県/金刀比羅、金丸座、海老蔵
    倉吉~三朝-鳥取県/投入堂、藁ぞうり、三朝温泉
    広島~宮島-広島県/広島市民球場、つけ麺、厳島神社
    関~郡上八幡-岐阜県/刃物、鵜飼、長良川鉄道
    須坂-長野県/ハナイグチ、タマゴタケ、ササクレヒトヨタケ
    奄美大島~加計呂麻島-鹿児島県/寅さん、デイゴ、ネリヤ
    下北半島~函館-青森県・北海道/マグロ、三味線、津軽海峡
    いわき-福島県/フラガール、炭鉱、一山一家
    東京-東京都/はとバス、東京タワー、パレスホテル
    <海外編2>西寧~ラサ-中華人民共和国/青蔵鉄道、ポタラ宮、羊飼い

    さらに奥には?
    土湯-福島県/こけし、工人、たこ坊主
    半田~浜松-愛知県・静岡県/酢、酒、たまり
    大阪-大阪府/文楽、吉本、串揚げ
    天橋立~余部-京都府・兵庫県/北近畿タンゴ鉄道、股のぞき、餘部鉄橋
    田代島-宮城県/ねこ、ネコ、猫
    星野村-福岡県/玉露、星空、闘茶
    岩出~新宮-和歌山県・奈良県/大塔、最長路線バス、吊橋
    房総半島-千葉県/タラソテラピー、朝市、波乗り通り
    高崎~軽井沢-群馬県・長野県/だるま、座禅、碓氷峠
    隠岐-島根県/後鳥羽院、闘牛、摩天崖
    盛岡~岩泉-岩手県/岩泉線、リアス式海岸、崖っぷち
    文庫版特別企画<海外編3>デリー~ジャイプール-インド/マハラジャ、カレー、ベンガルタイガー

    特別対談――酒井順子×ほしよりこ 地味だけど、かなり贅沢
    あとがき ほしよりこ
    文庫版特別対談――酒井順子×ほしよりこ 思えば遠くに来たものです
  • 内容紹介

    山へ!海へ!裏へ!端っこへ!の女子旅日記

    著書多数、超人気エッセイスト・酒井順子さんと、『きょうの猫村さん』で人気爆発の超人気漫画家・ほしよりこさん。
    ふたりが選んだ目的地は、「出生率1位の地」「寅さんが最後に行った地」「こけし工人がいる温泉」etc.
    ど真ん中よりも端っこへ。限りなくニッチなデスティネーション(目的地)ばかり。
    行った先ではリュックひとつ背負って、灼熱の太陽に焼かれながらサトウキビ畑のなかで自転車をひたすらこいだり、藁ぞうりに白手袋をはめ、ロープにつかまって岩をよじ登ったり、船酔いで顔面蒼白になったり――
    いろんな意味で「来ちゃった…」とぽつり、つぶやいてしまうような、近くて遠い国内旅35+海外2か所、計37の旅の記録を1冊に詰め込み人気を博した単行本が文庫になりました。
    文庫化に際し、2015年に旅したばかりの「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」もあらたに収録。
    あたりまえの観光地を訪ねる旅にはもう飽きてきた大人女子の皆さん、今度はこんな渋い目的地へ、ゆるーい旅をしてみませんか?

    【編集担当からのおすすめ情報】
    女性誌「Precious」連載時より人気の高かったゆる旅エッセイが、ついに文庫化。あらたに「インド マハラジャ・エクスプレス紀行」を収録し、文庫化記念特別対談も加わって、ぐーんとバージョンアップしています。インド豪華列車旅といっても、そこは酒井さんとほしさん、目の付けどころはどこまでもニッチ! おふたりと一緒に旅している気分で、ゆるっとお楽しみください。電子書籍版ではイラストがなんとカラーに! こちらも要チェックです!!

    図書館選書
    超人気エッセイスト・酒井順子さんと、手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞の超人気漫画家・ほしよりこさん。旬なふたりによる、「出生率1位の地」「寅さんが最後に行った地」など、全38か所へのニッチな旅の記録!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 順子(サカイ ジュンコ)
    1966年生まれ。エッセイスト。2004年『負け犬の遠吠え』で講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞を受賞

    ほし よりこ(ホシ ヨリコ)
    1974年生まれ。漫画家。『逢沢りく』で2015年第十九回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞

「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:酒井 順子(文)/ほし よりこ(画)
発行年月日:2016/03/13
ISBN-10:4094062777
ISBN-13:9784094062779
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 「来ちゃった」(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!