人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から [単行本]
    • 人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002518034

人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2016/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お寺がつなぐ人と地域。宗勢調査や寺院調査などの一般には未知の資料を丁寧に読み解き、主要宗派の寺院のリアルを活写、地域に生きるお寺の未来を展望する、類いまれな一冊。寺院の消滅=地方の消滅!?
  • 目次

    はじめに 櫻井義秀・川又俊則
    第Ⅰ部 人口減少社会と宗教
     第1章 人口減少社会における心のあり方と宗教の役割 櫻井義秀
     第2章 過疎と宗教――三〇年をふりかえる 冬月 律
    第Ⅱ部 宗派の現状と課題
     第3章 過疎と寺院――真宗大谷派 櫻井義秀
     第4章 信頼は醸成されるか――浄土真宗本願寺派 那須公昭
     第5章 住職の兼職と世代間継承――真宗高田派 藤喜一樹
     第6章 宗勢調査に見る現状と課題――日蓮宗 灘上智生・岩田親靜 池浦英晃・原 一彰
     第7章 過疎地域における供養と菩提寺――曹洞宗 相澤秀生
     第8章 寺院の日常的活動と寺檀関係――浄土宗 大谷栄一
    第Ⅲ部 寺と地域社会
     第9章 門徒が維持してきた宗教講――真宗高田派七里講 川又俊則
     第10章 抵抗と断念――地方寺院はなぜ存続をめざすのか ダニエル・フリードリック(稲本琢仙 訳)
     第11章 廃寺――寺院・門信徒の決断 坂原英見
     第12章 仏婦がつくる地域――ビハーラの可能性 猪瀬優理
     第13章 坊守がつなぐ地域――寺は女性で支えられる 横井桃子
     第14章 傾聴する仏教――俗世に福田を見る 櫻井義秀
     あとがき 櫻井義秀・川又俊則
  • 内容紹介

    人口減少社会を迎えた現代、全国コンビニ数を凌駕する仏教寺院が地域や檀家・門徒に果たす役割とは?主要宗派の宗勢調査、実地調査に基づく多彩な事例報告から展望する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 義秀(サクライ ヨシヒデ)
    1961年山形県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。文学博士。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は宗教社会学、東アジア宗教文化論、タイ地域研究

    川又 俊則(カワマタ トシノリ)
    1966年茨城県生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化博士課程後期単位取得退学。現在、鈴鹿大学短期大学部・生活コミュニケーション学科教授。専門は社会学
  • 著者について

    櫻井 義秀 (サクライ ヨシヒデ)
    櫻井義秀(さくらい よしひで)1961年山形県生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。文学博士。北海道大学大学院文学研究科教授。専攻は宗教社会学、タイ地域研究。著書に『東北タイの開発僧――宗教と社会貢献』(梓出版社、2008年)、『タイ上座仏教と社会的包摂――ソーシャル・キャピタルとしての宗教』(編著、明石書店,2013年)、『アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から』(共編、北海道大学出版会、2015年)など多数。

    川又 俊則 (カワマタ トシノリ)
    川又俊則(かわまた としのり)1966年茨城県生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化博士課程後期単位取得退学。現在、鈴鹿大学短期大学部・生活コミュニケーション学科教授。専門は社会学。著書に『ライフヒストリーの宗教社会学』(共編、ハーベスト社、2006年)、論文に「宗教指導者たちの後継者問題――昭和一ケタ世代から団塊世代へ」(『現代宗教2014』国際宗教研究所、2014年)、「人口減少時代の宗教――高齢宗教者と信者の実態を中心に」(『宗務時報』118,2014年)など多数。

人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:櫻井 義秀(編)/川又 俊則(編)
発行年月日:2016/03/15
ISBN-10:4831857025
ISBN-13:9784831857026
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:425ページ
縦:22cm
厚さ:3cm
重量:716g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 人口減少社会と寺院―ソーシャル・キャピタルの視座から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!