ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 [単行本]

販売を終了しました

    • ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 [単行本]

100000009002518127

ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 [単行本]

販売終了時の価格: ¥3,960(税込)
フォーマット:
出版社:春風社
販売開始日: 2016/02/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベトナム語母語話者が、日本語の文法/語彙/コミュニケーションを学ぶ際に、どの段階で習得が困難なのかを検討し、学習者の特性を分析したうえで、最も効率的な日本語習得方法を目指す。
  • 目次

    序章
    第二章 文法研究
    第三章 文字・語彙研究
    第四章 談話研究
    第五章 音声コミュニケーション研究
    終章
    参考文献
    使用した言語資源およびツール
    資料1 3言語母語話者の日本語学習に関する意識調査
    資料2  日本語母語話者による聴覚印象調査
    資料3 OPI発話データへのアノテーションルール
    謝辞
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 真希子(マツダ マキコ)
    1973年広島生まれ。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術・一橋大学)。現在、金沢大学国際機構留学生センター准教授。専門は日本語教育学、コーパス言語学
  • 内容紹介

    ベトナム語母語話者にとって、日本語がどの領域で、またどの段階で習得が困難なのかを検討。学習者の特性を考慮したうえで、最も効率的な日本語習得方法のデザインを目指す。
  • 著者について

    松田真希子 (マツダマキコ)
    1973年広島生まれ。大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程単位取得退学。現在、金沢大学国際機構留学生センター准教授。主な著書に『ブラジル人のためのニッポンの裏技―暮らしに役立つ日本語便利帳』(ティアゴ・サレス・ピント訳、春風社)などがあ る。

ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:松田 真希子(著)
発行年月日:2016/02/26
ISBN-10:4861104912
ISBN-13:9784861104916
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:21cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ベトナム語母語話者のための日本語教育―ベトナム人の日本語学習における困難点改善のための提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!