地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド [単行本]
    • 地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002518934

地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2016/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 利用者支援事業の創設と制度的な位置づけ
    第2章 利用者支援事業の概要
    第3章 利用者支援専門員の役割と力量
    第4章 利用者支援事業の運営
    第5章 利用者支援の先行的実践事例
    第6章 利用者支援に取り組む実践者たちの座談会
    第7章 資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 真紀(ハシモト マキ)
    関西学院大学教授。私立幼稚園、公立保育所(保育士)で勤務の後、子育て支援を学びたいと大学に編入学。大学、大学院に所属しつつ、市民として地域の子育て情報冊子作成や子育てサークル交流会等に携わる。大学院卒業後ファミリー・サポート・センター、地域子育て支援センターで勤務。現在は、保育士養成校の教員として勤めつつ、地域子育て支援者の支援や研究を行っている。大阪市立大学大学院博士課程修了。博士(学術)。厚生労働省子育て支援員研修制度に関する検討会委員

    奥山 千鶴子(オクヤマ チズコ)
    NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長。NPO法人びーのびーの理事長。横浜市の港北保健所(現在の港北区福祉保健センター)の子育て通信づくりにボランティアとして携わりながら、地域の親たちと平成12年4月、商店街空き店舗を活用して子育て家庭の交流の場「おやこの広場びーのびーの」を立ち上げる。平成18年3月港北区地域子育て支援拠点「どろっぷ」受託。子育てひろばにかかわるスタッフ研修の必要性を感じ、実践者をサポートする中間支援団体「子育てひろば全国連絡協議会」を平成19年度に法人化した

    坂本 純子(サカモト ジュンコ)
    NPO法人子育てひろば全国連絡協議会副理事長。NPO法人新座子育てネットワーク代表理事。子育て仲間と作ったサークルから地域の子育て環境を考え始め、新座子育てネットワークを発足。地域子育て支援拠点や児童センターを受託運営するほか、日本の父親支援分野を先駆的に研究開発し牽引し、政府の第3次男女共同参画事業計画の策定に携わるなど専門家や研究者、政府自治体、企業、海外NGOとも連携し、子育てに関する現代的課題に取り組んでいる

地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:橋本 真紀(編著)/奥山 千鶴子(編著)/坂本 純子(編著)/子育てひろば全国連絡協議会(編)
発行年月日:2016/02/10
ISBN-10:4805852968
ISBN-13:9784805852965
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 地域子育て支援拠点で取り組む利用者支援事業のための実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!